歯のこまめな定期検診と、虫歯になってからの治療を、比較してみる

先日、半年ぶりに歯医者に行きました。

半年に1回のペースで、歯の検診をしてもらっています。

 

今回は、半年に1回のペースで定期検診するのと、3年に1回治療に行くのと、どのような差があるのかを考えます。

 

 

 

半年に1回の定期検診の場合

先日の検査では、特に悪いところがなく、歯の掃除のみで終わりました。

歯石がある部分は、歯石を削り、全体を磨き粉でブラッシングして、終了。

 

歯医者に入店して、呼ばれて、歯の掃除して、会計を済ませて、店を出るまでに、15分。

 費用は、2070円。

 歯医者への往復は、12分です。

 

 

スポンサードリンク

 3年に1回治療に行く場合

3年に1回治療に行くときの、記録がございません。

だから、僕のかつての経験をもとに推測してみます。

 

3年間、歯医者に行かない間に、虫歯が進行していました。

虫歯は2か所です。

 

 

浸食具合を確認するため、レントゲンを2か所とって、最初の診察は終わりです。

 2日目、レントゲンを確認しながら、歯を削ります。この日は、1本目。

治療する時間は長いし、痛いです。

 3日目、2本目の歯を削ります。

そして、削ったところに銀歯をかぶせるため、型を取ります。

 4日目、できあがった銀歯をかぶせ、治療は終了です。

 

 

 

3年間の比較

想定なので、あまり参考にならないかもしれませんが、比較してみましょう。

3年間の間、「半年に1回定期検診した場合」と「3年間に1回虫歯治療した場合」です。

 

●半年ごとの定期検診の場合

費用 2070円×6回=12420円

治療時間  15分×6回=90分

往復時間 12分×6回=72分

 

●3年に1度虫歯治療の場合 (「歯ウマッチ?」など参照)

費用 いくつかのサイトで検索してみますと、銀歯をかぶせる程度の治療は、2000~10000    円とのこと。間を取って、6000円くらいですかね。

    今回は、2本の治療を想定するので、9000円としておきます。

時間 4回の治療で終わったので、治療時間60分と、往復時間48分です。

虫歯の治療費

 

 

なんて比較していると、3年に1回の治療をしたって、損しているわけではないかな~と思っちゃいます!?

おっと、虫歯の治療では、もうひとつ超重要なものを失っていましたね。

お金をかけても、時間をかけても、取り戻せないもの。

 

それは、自分の歯です。

 

虫歯治療している方は、少なからず、自分の歯を失っているわけです。

 

僕は、歯を失いたくないのです。

 

 

 アドバイスを求めよう

なんと言っても重要なのは、普段からのブラッシングです。

自分のブラッシングスキルを上げるために、定期検診ではアドバイスを求めるようにしています。

 

今回は、

「僕はいつも下から歯を磨くので、上の歯みがきがおろそかになることがあるんです。上の歯の方が、汚れていませんでしたか?」

と質問しました。

 

特に上の歯の方が汚れていることはなかったようですが、

「たまには、上から磨いてみたらどうですか?」

なんて言われました。

 

 

まとめ

費用や時間には差がないかもしれませんが、自分の歯を失わないためには、半年に1回の定期検診へ行くことを選びます。

あと、アドバイスを求めて、ブラッシングスキルも磨いていきます。

 

※それと、歯の掃除くらいだったら、「1回で終了させたい」と伝えてみると良いですよ!

 →歯医者は、2回行かなければならない?いや、1回でも大丈夫な場合があります。 | Big yesな日々をプロデュース

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください