先日、「過労でうつになったら?」という話を聞きました。 精神的なエネルギーが枯渇して、なかなか身体も動かせなくなるんですよね。 その時に思い出したのが、近江商人のビジネス哲学である「三方よし」という言葉です。 買い手よし 売り手よし 世間よし 買った人も、売った人も、世間も、みんながハッピーになる商売とい...
December 2015
Month
子育てで感じるストレスって、なんだろうなと考えてみました。 その大きなものの一つに、「振り回される」という点があると思います。 子どもは、自分でできることが少ないし、何をやりだすか分からないし、危険認識が甘いし、すぐケンカするし、何をするにも手がかかるし、目が離せない。 そこで、子どもを常に意識し、手を差...
心の声をよく聴くことは、とても大事です。 喜び。 ざわめき。 そういう感覚は、その人だけの独特の感性であって、唯一無二のもの。 まちがいなく、幸せへつながっているものです。 大事、大事。 心に引っかかることを指して、「気になる」と僕らは表現してきました。 「気になる」と、体もつい動きます。「...
僕は、自由になる時間を増やすことが、すごく好きです。 やりたいことがいっぱいあるから、時間があればあるほど色んなことができて、人生がどんどん豊かになります。 自由になる時間を増やすために、個人レベルでもできることをたくさん試して、みなさんにシェアしていけたらいいなと思います!
仕事は、時間内に終わらせる。 これを基本的なルールとして、仕事をしています。 「仕事を、時間内に終わらせて帰ったら、職務怠慢である」という時代は、もう過去の話です。 徹底的に効率を上げて、時間内に、濃くていい仕事をする。 これが、これからの働き方です。 そうしてると、残業してしまったら、「あ...
人間の脳には、許容量があります。 情報にあふれ、刺激にあふれる環境だと、すぐに許容量をオーバーして、無意識にシャットアウトされてしまいます。 無意識にシャットアウトされると困るのが、それが重要かどうかの価値判断がされずに捨てられてしまうということなんですよね。 大事なものまで失ってしまうと、大変困ります。...
日本では、これからどんどん少子高齢化が進んでいきます。 その中で、「生産年齢人口」の減少が問題視され、少子化対策だけでなく、女性やシニアも労働力として活躍できるような政策が始まっています。移民を増やすという意見もあります。 でも、問題は「生産年齢人口」という人数だけではないです。 ワークライフバランスとい...
最近、資産運用の勉強もしています。 そこで紹介してもらったのが、アインシュタインの「人類最大の発明は、複利である」という言葉です。 複利の考え方を徹底マスター複利って、すごいですよね。 <単純に、銀行にお金を貯めていくだけ>なのと、<運用してお金を増やし、増えたお金をさらに運用してさらに増やしていく>ので...
職場に出勤して、机に座って、まずすることって、何ですかね。 机の上に貼られたメモを処理するとか 机の上に積まれた書類を処理するとか メールのチェックを処理するとか これらは、基本的には、NGだと思っています。 「目についたものから、処理を始める」というのは、机の上も、頭の中も、とっ散らかってしまう大きな原...
いつでもデータにつながるインターネットサービス。 そして、どこでも持ち歩けるスマートホン。 この2つが出揃うことで、「いつでもどこでも、好きな情報にアクセスできる」という手段が手に入りました。 このツールを利用して、タスク管理のやり方にも革命が起こっています。いわゆる「クラウド型タスク管理術」です。 「や...
大きな仕事は、細かいタスクの組み合わせです。 どんなに大きく巨大な仕事に見えても、具体的にどういう作業をするのか?を考えていけば、結局細かいタスクになっていきます。 そして、細かくなったタスクを一つ一つ終わらせていくのは、実はそれほど大変なことではありません。 ほんと、簡単です。  ...
仕事を早めに切り上げるっていうことには、どうにも罪悪感があるんですよね。 怠けている! 税金泥棒! 給料泥棒! そんな幻聴が聞こえてきます。 でも、怠けているわけじゃないんですよ。 仕事で手を抜こうだなんて思っていなくて、せいいっぱいやりたいし、成長もしたいし、追求したいし、貢献したいと思ってるんですよ。...
「がんばる」「配慮する」「気を付ける」・・・。 反省した後の結論として、こういうのはあまり有効ではありません。 雑多な出来事に振り回され、つい忘れてしまうのです。 子どもであろうが、大人であろうが、忘れるものは忘れてしまいます。 それは、仕方のないことです。 代わりにどうするかというと、「◯...
今のままの仕事をしていたら、僕はきっと幸せになる。 家族も幸せになる。 でも、後悔する。 一生お金に困らない生き方 posted with amazlet at 15.12.17 心屋 仁之助 PHP研究所 売り上げランキング: 1,758 Amazon.co.jpで詳細を見る
「共働きで、お互い残業もあったけど、それでも子育てできた」なんて言う人がいたら、すごいですよね。奇跡のように感じます。 それは、けして標準ではないです。 なんかしらのラッキーが関わってるんじゃないか?と思ってしまいます。 ・協力してくれる親族がいる、とか。 ・家事育児サービスを、お金で買える、とか。 ・子...
「もう、出発しないと間に合わないじゃん!」 ・・・ということは、仕事でもプライベートでもよくありますね。 それを防ぐための、タスク管理術があります。 出発までのタスクを書き出し、 一つ一つのタスクにかかる時間を見積もり、 見積もり時間を合計して出発時間までに収まれば、 全てのタスクを終えた時...
仕事をきっちりやりつつ、時間内に終わらせるために、 スピードを上げる! これはもう基本ですね。 つい、余裕がある時はゆったりしてしまうんですが、ダメ。 スピードを上げる! 君はまだ残業しているのか PHP文庫 posted with amazlet at 15.1...
仕事からの帰宅後は、かみさんが子ども相手にヘトヘトになっているので、すぐに子どもの抱っこを代わります。 なにはともあれ、すぐに代わるのが大事です。 かみさんは、いっときでも子どもから解放されたいのです。 次は、子どもたちをお風呂に入れます。 3人、入れます。 で、自分もお風呂を出たら、またすぐ抱っこを代わ...
テレビ番組の「プロフェッショナル」とか、「カンブリア宮殿」とか、好きでよく見てます。 かっこいいですよね。仕事人。 人生をかけて、仕事に打ち込む姿。 あきらめない。 でも、いつも疑問なのが、家庭との両立はできてるのかな?ということです。 両立が出来ているというか、家事・育児を担っているのかな...
身体は、調和を保とうとして、身体が熱くなれば、汗をかいて冷まそうとします。異物が入れば、排出しようとします。 精神もまた、調和を取ろうとして、気力を落としたり、緊張を高めたりします。 調和が乱れた時、休もうとしますよね。 身体も、なるべく動かさずに、横たわって、調和の回復を待つ。 精神も、なるべく働かせず...