自由な時間だって、複利で倍々に増やせる。大事な〈時間〉という資産を運用する

最近、資産運用の勉強もしています。
そこで紹介してもらったのが、アインシュタインの「人類最大の発明は、複利である」という言葉です。
複利の考え方を徹底マスター
複利って、すごいですよね。
<単純に、銀行にお金を貯めていくだけ>なのと、<運用してお金を増やし、増えたお金をさらに運用してさらに増やしていく>のでは、ぜんっぜん結果が違います。
お金に対する考え方はいろいろあっていいですが、僕は資産運用してお金を増やします。自分の人生のために、そして僕の力を生かして救える多くの人のために。
そして今回言いたいのは、複利が効くのは、お金だけじゃないぞ。時間にも複利が効くんだぞ。ということです。
例えば、1時間の投資で、毎日5分の節約ができるとします。
1ヶ月で5分×20日=100分の節約ができるのですが、その中からまた1時間を投資して、さらに毎日5分の節約ができるようにします。
それを毎月繰り返して複利を効かせると、1年間で、118時間の節約ができます。
118時間を追加で手に入れられたら、何をします?
残業をなくします?休暇を取ります?研修に行きます?
いろいろ使えますね。
時間にとっても、複利は偉大です。
積極的に運用していきましょう。