かみさんのショッピングには30分で限界が迫ってきますが、家電量販店なら3時間はいられます。 先日、家電量販店に、固定電話を買いに行きました。 複合機型電話 もう10年近くなるかな、複合機型電話というか、複合機。 1人暮らしで、部屋も狭くって、1つにい...
June 2014
Month
iPadを人前で出すときって、何か恥ずかしい気がしますよね。 そう言えば、Macbookを使ってる人が言っていました。 「カフェでMacbookを開くと、ドヤ顔してるって思われるから、あまり持っていけないんだ」 だって。 「へへ~、俺、Macbook使ってるんだぜ~。すげぇだろ...
あくまでもヒトは、自然の一部であり あくまでもヒトは、動物の一種である。 そういうことなのだと思いました。 自然の中で遊ぶ 近くにある森のようなところで、虫さん探検をしました。 世界には、いろんな生き物がいるんだよ。 なん...
「横浜・神奈川オープンデータフォーラム」というイベントに参加してきました。 オープンデータとは? 行政が保有するデータって、ものすごくたくさんありますよね。 それらは、公共のデータを、公共のお金で集めたものだから、ほとんどオープンにされていません。 ...
最近のイベントは、ツイッターのつぶやきを利用して、リアルタイムで意見交換することも増えてきたようです。 僕も先日、初めてそのようなイベントに参加しました。 ツイッターでのリアルタイムな意見交換や情報交換は、面白いですね~。 開場参加者との一体感が高まり、参加している実感が湧いてきます。 &n...
神奈川県清川村にある 宮ヶ瀬湖畔園地 に行ってきました。 宮ヶ瀬湖 湖畔エリア 宮ヶ瀬湖畔園地:宮ヶ瀬湖情報/清川村ホームページ とにかく広い 宮ヶ瀬ダムのほとりにある園地。 とにかく敷地が広くって、広くって。 どんだけ走っても大声出し...
いつも、ブログをお読みいただきありがとうございます。とくまる(@bigyesdays)です。 昨日は、憂鬱な気分で始まった月曜日でした。 というのも、先週の金曜日に、 数年越しで取り組んでいたシステムが、やっと動き出せる重要な会議がありました。 その資料作りをほぼ僕が担っていた...
軽度の知的障害を持つまさやくんは、音楽を聴く時には、サングラスをかけます。 それは、音楽に集中したいからです。 音楽に集中するためにサングラスをかけるなんて、変ですか?? 音楽に集中する時、誰でも環境を整えたりしますよね。 窓を閉め切る...
今回は、僕がなぜ「ツナゲルアカデミー 第1期」に参加することを決めたのか、その理由について書きたいと思います。 持続的な学びと成長の場 ツナゲルアカデミー 第1期生を募集します! | No Second Life 5年後までに、自分の行きたい人生を生きている人になる ... 5年後までに、自...
先週は、金・土・日・月と、4日連続で仕事がお休みでした。 そのうち、金・日・月は、僕が行きたいセミナーに行かせていただきました。 ぜいたくでしたね。 セミナーは、自己投資であったり、好奇心を満たすものであったり、充実した人生に欠かせないものです。 これだけのセミナ...
現在、係長試験にチャレンジするため、勉強中です。 今回は、途中経過を書いておこうと思います。 勉強方法 係長試験の勉強は、最初に書いたこととほとんど変わりありません。 つまり、参考書は裁断機でバラバラにし、スキャンしてPDF化し、iPad miniちゃんで読み込みます。 その他、公開されてい...
子どもと一緒にお風呂に入ってる親御さんは多いと思いますが、そこで自然と教えられることがあるので、ご紹介します。 カウントアップ これは、みなさんやっていると思います。 「い~ち、に~い、さ~ん・・・・・・じゅう!」と数え上げていくやり方です。 1~10までを数え上...
役割分担とその代わり いつもは、役割分担がけっこうはっきりしてて、自分があまりやらない業務ってありますよね。 「これは、同僚の役割だから、自分はあまりやらない。」、と。 でも、同僚が不在の時は当然あるわけだから、その時には代わりにやることになります。 さあその時、...
同僚不在で増える割り込みタスク 同僚が席に不在になることは、よくあることです。 不在の間は、ある程度は同僚の代わりに業務を担うことになります。 例えば、電話や来客の対応。細々とした相談。 多いのは、そういった予定外の割り込みタスクです。 タイミングによっては、自分の仕事が進まな...
佐々木正悟さんが主催するイベント「ライフハック+」の第1回に参加してきました。 日程:2014年6月15日(日) 場所:大橋会館(池尻大橋とか中目黒とかそのへん) 時間:14:00開始 16:30セミナー終了 および懇親会開始 18:00懇親会終了 どのような内容になるかは告...
前回からだいぶ時間が空いてしまいましたが、このシリーズ〈その2〉をレポートします。 前回の記事は、こちら。 冷蔵庫とシンクの間に、収納の棚を作る(その1) | Big yesな日々をプロデュース 引き出しを作る ホームセンターでカットしてもらった細い木を、ちっちゃ...
「障がい者と明るく暮らすためのアイデア」という講演会があったので、参加してきました。住環境の話です。 講師は、横浜市総合リハビリテーションセンターの研究開発課にいらっしゃる、西村顕さんです。 寄せられる相談の中で、障害をもった子が家で過ごすための悩みのトップスリーは、 玄関から...
いつも、ブログをお読みいただきありがとうございます。とくまる(@bigyesdays)です。 睡眠を大事にするあまり、午後の時間からは、カフェインとアルコールを抜くということをやっております。この6月からです。 以前は、午前も午後も、よくコーヒーや紅茶を飲みました。 入浴後は、...
入社するのが、22歳だとします。 定年退職が、60歳だとします。 約40年間、会社に勤めるわけですね。 で、その間に、仕事に使う道具(ツール)って、変えるつもりないのかな?と素朴な疑問。 ツールによって、できることは変わります。 個人的な効率化のために、仕事に使う...
最近、とてもEvernoteが好きです。 使い始めて4年以上経ちますが、愛しさや心強さが、かつてないです。 どのような使い方をしているかを、書き残しておきます。 試験勉強 僕は現在、係長への昇任試験の勉強をしています。 参考書やホームページで勉強するのですが、それ...