ゲーム・パソコンが好きな小学生のためのIT教室を始めます

ゲーム・パソコンが好きな小学生のためのIT教室を始めます

家でゲームやYouTubeばかり見てる小学生向けに、

やさしくて基礎から分かるIT教室を開催することになりました。

 

日頃から、

  • なんで、このゲームをダウンロードできないの?
  • エラーっぽいのが出てるけど、どういう意味?
  • 容量不足って、なに?
  • これって、「OK」押しちゃっていいの?

 

こんな質問にお答えする機会が多いです。

 

その場、その場で答えたり、

代わりに操作したりしてきたのですが、

本当は、そもそもの仕組みから説明して、

「だから、こうやって対応するんだよ」

と伝えたいんですよね。

 

 

今は、新型コロナウィルスの影響で、

小学校の休校が続いています。

やることがない、時間を持て余してる、

そんな時だからこそ、

学校では教えてもらえないITのこと

を、教えてあげるチャンスだと思うのです。

 

僕はもともとパソコンが大好きで、

誰からも求められてないのに、

ITの国家資格を取得しました。

でも職業は、ずっと福祉職という変わり者です。

 

福祉職の中でも、

発達障害のある子をケアしてきた期間が長いので、

あらゆる手段で、

分かりやすく、やさしく、本人に伝わるように

という工夫を尽くして接してきました。

 

 

小学生にも、

ITの奥深さ、幅広さを、

もっともっと味わってもらいたいですね。

 

ゲームをやるだけでなく、つくる。

YouTubeを見るだけでなく、つくる。

アプリを使うだけでなく、つくる。

そんな世界への扉を開きたいと思います。

 

レクチャーするコーチは、僕。

受講生は、名前を書くわけにはいかないので、

ニックネームとして<息子>と呼んでおきましょう。

えぇ、うちの長男です。

小5です。

 

早い話が、

息子に、パソコンのことを教えてやっか。

ということでございます(^^)

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。