小4の息子が(ほぼ)100点をとった都道府県名勉強シート

小4の息子が(ほぼ)100点をとった都道府県名勉強シート

 

小4の長男が、

都道府県の名前を覚えたかどうか、テストがありました。

 

テストに備えて、

なんとか息子が覚えやすいプリントを作れないか探したり、作ったりしてみました。

 

 

使ったのは、このプリントです。

 

 

まず無料ダウンロード

僕がよくお世話になっている「ちびむすドリル」さんのサイトから、

都道府県のテスト用紙をダウンロードします。

 

▷ちびむすドリル小学生 都道府県・県庁所在地・地方区分 テスト

 

この状態だけでも、充分かもしれません。

 

 

ただ、47都道府県を一気に覚えるのは、

ハードルが高すぎると感じました。

 

 

スポンサードリンク

地域区分で分ける

かといって、

なんの規則性もなく、

「1〜10までまず覚えて・・・」

というのも、もったいないと思います。

 

そこで、

地方区分ごとに覚えられるようにしたのです。

 

それが、この図です。

急いで作ったので、

単純に色線で分けただけですが、

地域区分もあわせて覚えられるし、

だいぶいい感じになったのではないかと思います。

 

 

僕の息子は、

1問だけ間違いで、98点をとれましたよ〜!!

 

 

ダウンロードはこちら

僕の作ったものでよろしければ、

ダウンロードはこちらからどうぞ!!

地域区分色分け 都道府県テスト