まずは、目の前にある「ろくろ」を回せ。完成するのは、それからだ

まずは、目の前にある「ろくろ」を回せ。完成するのは、それからだ

陶芸家は、完成品までの細かい作業工程を、初めから決めているわけではありません。

ある程度のイメージはありつつも、土をこね、ろくろをまわし、形どっていく中で、土と対話しながら完成させていきます。

 

つまり、現場において、その時その時の状況によって判断しながら、最高と思われる芸術作品を、仕上げていくのです。

最初から、細部に亘るまでの完成形は、想定しないのです。

 

 

 

ここからは、ある一つのメッセージが浮かび上がります。

びくびくして、一歩も踏み出せない僕に、語りかけてくるメッセージがあります。

 

まずは、ろくろを回せ!

 

と。

「こういうのが作りたいな〜」と漠然と思ってばかりでは、

「まだちょっと準備が…」と思ってばかりでは、

いっこうに最高の作品なんか、できやしないのです。

最高の作品は、ろくろをまわし、土と対話をしながらできるものなのです。

 

 

ろくろを回さないうちから、「完璧な器ができるかな〜。失敗しないかな〜。」と心配したところで、何も始まらない、ということです。

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。