ゆるゆるなコワーキングスペースとしての、木工ガレージ

ゆるゆるなコワーキングスペースとしての、木工ガレージ

とあるコワーキングスペースに行った時、そこはゆるゆるな部分があって、駄菓子がカゴにワサッと置いてありました。小分けのやつね。

で、壁とかに値札がペタっと貼ってあって、だいたいは「10円」とか。ちょっと高めのは「30円」とか、そういうふうにして置いてあるんです。

お金は、これまたカップみたいなのが置いてあるので、そこに適当にチャリンと入れます。

 

こういう、ゆるさって、いいですよね。

お客としても、いちいち店員を呼んで、やりとりする必要がありません。

勝手に選んで、勝手にお金払って、勝手に食べます。

タネマキ

 

 

このシステムで、「木工ガレージもできないかな」と思います。

コワーキングスペースの、木工ガレージ版です。

 

そこには、木工できるスペースがあって、トンカチや電動工具などが豊富に揃っています。

入店料を払えば、それらは自由に使うことができます。

でも、ネジとか、釘とか、消耗品は、個別販売です。

 

ネジ釘は、種類がいっぱいあるので、実際に当てはめてみないと分からないこともあります。

アドバイスが欲しい時もあります。

そんなにたくさんの数は必要なくて、2本しか要らないのに、10本セットしかない時もあります。

そういう時、バラ売りしてて、自由に手にとってネジ釘が選べる。使う時は、置いてあるカップにお金をチャリンとしてください。

そんな感じに、ゆるい木工ガレージがあると、いいなと思います。

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。