仕事の意義・具体性・〆切をはっきりさせて、集中力をアップさせる!

仕事の意義・具体性・〆切をはっきりさせて、集中力をアップさせる!

 

仕事で、集中力やモチベーションを上げたいと思っているのに、上がらない。

ということがあります。

 

集中力やモチベーションを上げれば、もっと短時間で、もっと良質な仕事ができるはずなのに、なんかのんびりかまえてしまっている。

 

先週は、そのように反省することが度々ありました。

 

 

そこで、集中力やモチベーションを上げるために、3つのことを工夫しようと思います。

 

 

意義をはっきりさせる

 

仕事の中には、「昔からやっているから、今もやっている」 というものもあるでしょう。

あるいは、「誰かから言われたから、やっている」というものもあるでしょう。

そこに抜けているのが、仕事の意義です。

 

なんのために、この仕事をしているのか?

 

仕事の先に、誰かの喜びや、世の中のためになる、会社のためになる、という意義がなければ、やる気は起きてきません。

一つ一つの仕事に、どんな意義があるのかをはっきりさせて、集中力やモチベーションを上げたいと思います。

 

 

 

具体的な作業をはっきりさせる

 

やるべきことがやゴールが分かっていても、実行するための具体的な作業が分からないと、手が止まってしまいます。

 

「え~~~~っと・・・・・・・。何からやればいいんだっけ?・・・・・」

 

手を止めて、ぼ~っと考えていても、なかなか具体的になるものではありません。

紙でもパソコンでも、どんどん書きなぐって、どんな作業が必要なのかを細かくしていきます。

細かくすると、具体的になります。

具体的になると、すぐに動き出せるのです。

 

僕は、Wordのアウトラインプロセッサ機能をよく使います。

その他、アウトラインプロセッサ機能だったら、いろんな文書作成ソフトに実装されてるし、マインドマップや手書きでもありです。

 

 

 

〆切日をはっきりさせる

 

期日が迫らないと、やる気が起きないというクセが、人間にはあるようです。

であれば、自分で〆切日を設け、それまでには終わらせる、とする必要があります。

僕は、会議であれば必ずレジュメを作成するのですが、その完成は1週間前という〆切の原則をつくっています。

 

カレンダーやTODOリストに、はっきりと〆切日を書いておくのがポイントです。

 

 

 

さいごに

 

僕は公務員ですから、最小コストで最大効果を上げることが課せられています。

行政運営するために、市民のみなさまから集められた税金で、給料をいただいているのです。

 

集中力とモチベーションを上げて、市民サービスを向上させていきたいと思います。

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。