プログラミングとタスク管理の共通点とは

プログラミングとタスク管理の共通点とは

プログラミングタスク管理には、

共通点があるな〜と感じています。

 

 

それは、

思ったとおりにできる気持ち良さ

です。

 

 

プログラミングとタスク管理

プログラミングでは、

思ったとおりに、レゴブロックを動かしたい。

と思うので、

頭にイメージした動きになるように、

レゴブロックを組み立てたり、

プログラミングしたりします。

 

 

タスク管理では、

思ったとおりに行動したい、時間を使いたい、

と思うので、

理想的な動きができるように、

アクションリストを組み立てたり、

プランニングしたりします。

 

 

もちろん試行錯誤がつきものですが、

思ったとおりにいったときの気持ちよさったら、

いい感じなんです。

ニンマリしてしまいます。

 

 

「今日は、残業しないで帰れた〜」とか、

「子どもがグズらずに、家事もぜんぶ終わって、お出かけできた〜」とか。

ガッツポーズですよ。

 

 

スポンサードリンク

ハプニングさえ笑顔に

思ったとおりにはいかなくても、

タスク管理すれば気持ちに余裕ができるので、

ハプニングさえ楽しめる。

 

だから、タスク管理すると、

笑顔が増えると思います!