心のアソビをもつためにタスク管理は役に立つ
タスク管理をしていると、
エネルギーが集中して、安定する感覚があります。
自分のやりたいこと、やらなきゃいけないことを把握した上で
今やりたいこと、やらなきゃいけないことを選択し(集中)
やったかできなかったかを把握する(安定)
これが逆になると、
自分のやりたいこと、やらなきゃいけないことを把握しきれず、
優先順位もよくわからず、
何ができていて、できてないのか不明
ということになります。
このような状態だと、気持ちが不安定で、心にアソビがなくなりますよね。
アソビを持つためにも、タスク管理は有効なんです。