時間がないので、5分だけプラベートの書き出しタイムを実施したら、こうなった

プライベートでもタスク管理で充実を図っています。

 

昨日は、プライベートでの「書き出し」をすることになっていました。

本当は、最低30分は書き出しタイムを確保したいのですが、どうにもそんな時間が取れません。

かと言って、翌日以降に先送りすればいいかと言えば、そうでもない。

どうせ毎日、やることがたくさんあって、毎日先送りしたくなるだけです。

 

ということで、5分だけ書き出しをしました。

5分だけですよ。

 

でも、かなりスッキリしましたね。

 

ここのところ、朝の自由時間が少なくて悩んでいたのですが、その要因を改めて考えました。

要因は、ブログなんですね。

 

ブログは、読むのも好きで、書くのも好きです。

好きなものには、時間を忘れてしまうのです。

で、気が付くと自由時間が終わりに近づき、やるべきことが残っているのに、1日が終わってしまう。

 

だから、ブログとの付き合い方を考えようと思いました。

 

ブログを読む

僕は今、88人のブロガーさんをフォローしています。

具体的には、「feedly」というサービスを使ってブロガーさんの登録をし、iPhoneやiPadで適当に読んでいます。

feedlyでの登録数が88であり、1日で100記事以上は更新されます。

 

ブログの登録数はどんどん増えています。

当然、読む時間がとても増えていて、困っています。

 

スポンサードリンク

ブログを書く

去年の11月から、ブログの毎日更新を始めています。

今日で、110日目です。

1記事あたり、20分を目標にしているのですが、けっこう30分オーバーの日とかあります。

 

僕は文章を書くのが好きなので、どんどん書きたくなるし、体裁も整えたくなるんですね。

 

毎日更新をやめるのはとても簡単なのですが、なぜ毎日更新を始めたかというと、人生を変えるためです。

だから、安易にやめるという選択はしません。

 

もっと効率的に書けないか考えたところ、「ブログカレンダーを作る」という結論になりました。

大谷大(@delaymania)さんの未来日記が有名です。

僕が書く未来日記がどこまで未来を書いてるのか晒します/delaymania

 

グーグルカレンダーに、「ブログ」というカレンダーを新設し、「この日は何を書くか」ということをあらかじめ決めておきます。

そうすることで、「今日は何を書こうかな~」と迷ったり、記事を一から書き出すということがないようして、時短を図ろうと思うのです。

実際に登録したカレンダーはこちら

ブログカレンダー

 

5分あれば、ここまで考えられるし、ここまで変えられます!

みなさまも書き出し、やってみてくださいね!

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください