【自分史】vol.101 ビジネスを育てる感覚は、小さいものを大事にするところからスタートする

【自分史】vol.101 ビジネスを育てる感覚は、小さいものを大事にするところからスタートする

ビジネスは、

利益を上げることばかりが、

楽しみじゃないですよね。

 

 

やっとこさ生まれたビジネスのタネが、

少しだけ芽吹き、

水をあげ、

手入れをし、

ちょっとずつ大きくなっていく。

 

 

そのような過程を踏んでいくのも、

ずいぶん楽しいじゃないですか。

ビジネスの醍醐味ですね。

 

 

だから、

ちょっとした成果であっても、

大切にして、

次につなげていこう。

 

 

次は、もうちょっとだけ大きくなることを期待して。

 

 


ノート3冊分の自分史を使って起業エンジンを見つけ「集める」のではなく「集まる存在」に変化させる起業エンジンメーカー阪井裕樹さんのブログサイトはこちら

『起業エンジン』のつくり方。
『起業エンジン』のつくり方。

short : https://goo.gl/VVCH8n