メモ帳の種類を増やすと、振り返りをするメモ帳の種類も増える

職場が変わると、使うツールも変わります。
僕の場合、その中でも、メモ帳の種類が増えました。
例えば、前の職場では手帳は使っていなかったのに、手帳を使うようになりました。手帳にはメモ帳が付いていますね。
ポケットメモ帳も持っていなかったのに、持つようになりました。
メモ帳が増えるのはいいのですが、「メモ帳の振り返り」が漏れていました。
アイデアを失わないために、メモ帳は大変便利です。どんな些細なことでも書きつけます。
でもメモ帳へは、アイデアや備忘録を書くだけ書いて、忘れ去られるという「あるある」があります。僕もまた、新しいメモ帳に限っては、振り返りをしていませんでした。
振り返りをしないと、貴重なアイデアがメモ帳の中で腐ってしまいます。
以前の職場でも使っていた「デスクのメモ帳」「バッグのメモ帳」は、ルーチンで読み返しができています。
新しく追加した「手帳」「ポケットメモ帳」の読み返しはルーチンから落ちていたので、やっぱり腐ったアイデアが何個かあります。
反省して、週次レビューの中に「◯◯のメモ帳を振り返る」を追加しました。
これで安心です。
マルマン A7 メモパッド ニーモシネ 方眼罫 N179
posted with amazlet at 15.11.03
マルマン(maruman)
売り上げランキング: 17,312
売り上げランキング: 17,312