「家族を幸せにする」よりも、「家族と幸せになる」だよな

「家族を幸せにする」よりも、「家族と幸せになる」だよな

11月になり、来年のプランを練りはじめた方もちらほらいらっしゃると思います。

僕も、2016年プランを練りはじめました。

 

年次プランを練るにあたり、最初にやるのは、ミッションステートメントの確認です。

自分の生きる使命、存在意義、人生を賭けるもの。

そういったものを文章化していきます。

 

ミッション・ステートメントで欠かせないのが、家族のこと。

今までは、「家族を幸せにする」という言葉を入れていました。

「でも何か違うんじゃないか」と、ふと思いました。

「僕はどうなるの?」と。

家族を幸せにするのは、立派なことです。たしかに、僕自身の願いでもあります。

でも、それによって僕が不幸になってたら、意味ないと思うんですよね。続かないと思うんですよね。

しかも、「せっかく家族のために自分を犠牲にしたのに」なんて言った日には、家族は迷惑ですよね。

「別に頼んでないし。あなたが勝手に思ってただけでしょ。」なんて言われそうです。

 

「家族を幸せにする」よりも、「家族と幸せになる」がいいと思います。

一緒に幸せになるのです。

その方が、家族も安心すると思います。

 

 

7つの習慣-成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー
キングベアー出版
売り上げランキング: 321
とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。