ブログ記事や更新頻度について、 もっと人生に向き合ったものを、 たくさん書きたいと思ってます。 そこで、以下のことを決めておきたいと思います。 ブログを執筆するコンテキスト コンテキストとは、「文脈」という意味ですが、 転じて「状況」というようにも使われます。 ブロ...
ブログ | 子どもたちと笑おう(^^)
Tagged
一昨日の夜中、 なかなか寝付けなかったので、 以前から考えていた「新しいブログサイト」を立ち上げる作業をしていました。 ドメインは、新しく作るか、サブドメインか悩んで、 結局、サブドメインを作ることにしました。 メインのドメインは、ロリポップを使っています。 チュートリアルに従って、 サブド...
最近、新しく始めることが続いて、ますます時間に追われています。 それでも、ブログの毎日更新は目指しています。 人生を豊かにするためです。 心のささやきや叫びを、きちんと文字にして、自分の気持ちを保存しておいたり、確認したりするのです。 毎日更新するためには、比較的時間のある土日に、下書きを一...
小さい子どもを3人も育てながら、職場でも管理職をやっていると、一人だけの時間はかなり少なくなります。 そんな中でも久しぶりに、自由な時間がけっこう確保されました。 そこで僕ができたことは、 たくさんの本が読めた。 たくさんのブログが書けた。 ということで、とても幸せでした。 充実してました。 ...
僕がこのブログを書き始めたのは、2013年の11月です。 いろいろな人のブログを見ながら手探りで作ってきましたが、自分でできることってすぐに限界がきちゃうんですよね。 それなりに時間をかければ改善できるのでしょうけど、3人目の子どもが生まれ、係長へ昇任した今となっては、自由になる時間がものすごく少なくなってしまいました...
僕のブログのタイトルには、"Yes"という言葉が入っています。 「よし!」とか、 「あ〜、いいな。」とか、 「良かった」とか、 そういう喜びや肯定の感情を表している言葉です。 日々の小さな"Yes..."も大事にしたいし、 人生の大きな"Yes!!!!!"も大事にしたい。 &n...
「考えてることがあるし、発信したいから、ブログを書く」 というのが、通常の流れだと思います。 でも、ブログの毎日更新を目指していると、 「ブログを書かなきゃいけないから、いろいろ考える。」 という状態も生まれます。 順番が逆になるんですね。 だから、...
立花岳志さん・大塚彩さんが主催する「ツナゲルアカデミー」の第6講が先日終わりました。最終講です。 講師の佐々木裕子さんのお話の他に、立場を同じくする受講生からもたくさんの刺激を受け、学ばせていただきました。 全員が発表するという課題でしたので、みんなの発表、それぞれの生き様を知ることができたのは良かったで...
実現しなさそうでも好き勝手な想いを、悶々と考えるのは、楽しいですね。 それをまた、言葉にしてしまうっていうのも、楽しいですね。 文字にするか、口にするか。 口にすると、「独語(どくご)」なんて言われて、ちょっと倦厭されます。 「独語」といっても、「ドイツ語」じゃないですよ。 「独り言」という...
Facebookとブログって、書きたいことがダブるんですよね。 どのように書き分けようかとけっこう悩んでいましたが、今は一つの形が見えてきました。 Facebookは、ブログの簡潔な下書きにする という方法です。 僕の使い方として、Facebookは、「日常の報告」と「価値観を同じくする人と...
最近、ブログって好きだな〜と思います。 ブログを書くのも、好き。楽しい。 ブログを読むのも、好き。ワクワクする。 ブログ、いいよね。ブログ。 このワクワクって、いろいろなものに通じてると思います。 僕が、絵を描いたり、展覧会に行っている時。 僕が、文芸作品を読んでいる時。 僕が...
先月である2014年9月は、ブロガーとしてなかなかの記念月でした。 1日平均 100PV 達成! 累計PV 10000PV 達成! という、ことになったんですね。 1日平均のPV ブログ開始からトータルのPV ...
2013年11月24日から続けている、ブログの毎日更新。 一応、ブログの閲覧数(PV)を、毎日気にしています。 最初しばらくは、1日に20PVでもあればいいな~、という状況でした。 それでもまあ、いいか。ありがたいことだな、と思っていました。 それが7月には、1日...
本ブログの詳しいプロフィールを変更しました。 メジャーアップデートです。 今までも細かく手は入れてきましたが、大幅に変更してみました。 ブログ記事としても残しておこうと思うので、ここにあげておきます。 いずみ湧太の詳しいプロフィール 福祉系の大学を卒...
このブログは、2013年11月から、毎日更新しています。 一度、毎日更新をストップしようかと考えたのが、3月です。 なぜなら、係長試験の勉強に多くの時間が奪われ、他にやりたいことができなくなったからです。 参照*【メモ】係長試験の勉強の途中経過(時間量・やり方・感想など) | Big yes...
ブログを読んでくださる方がいるって、ほんと嬉しいことです。 ブログ更新のお知らせは、twitterも使っているのですが、そこからの広がりでまた救われました。 こちらの記事を書いたところ かみさんに相談するのは、意外といいことだ | Big yesな日々をプロデュー...
無料で使えるブログサービスはたくさんありますが、僕はお金をかけています。 なぜなら、ずっと一生、書いたブログデータとともに生きていきたいからです。 みてくれや才能も全部含めて、一生一緒にいてくれや、とブログにお願いしたわけです。 どのようにお金がかかっているか、見ていきます。 ...
僕が、ブログの毎日更新にチャレンジし始めたのは、2013.11.24。 ざっくり12月から始めたとして、もう3か月が経ちました。 97日間を、毎日ブログ更新してきました。 ここでちょっと、どんなことが起きたか、振り返りたいと思います。 数字の変化 記事数 111本 閲覧数(PV) 12月 2...
ブログの毎日更新を始めて、機能で60記事目となりました。 実は、50記事目あたりから、「僕はなぜ毎日更新しているだろう」と、ふと疑問に思う時も出てきました。 それはそうです。 ブログを書くには時間がかかります。 今のところ平均は1記事に22分くらいですが、毎日ですから、少ない時間量ではありません。 僕にはやりたいことが...
今回は、僕がWindowsパソコンとiPhoneを使って、どのようにブログ記事を育てているかを書きます。 ひらめきをとらえる ブログに書きたいテーマは、ほぼ100%、ひらめきに頼っています。 机に座って、何を書こうかうんうん悩んで一から書き出すことはありません。 日常で何かをしていて、ふと思いつくのです。 あ、あれ、ブ...