短時間で、安く、力がいらない掃除をするには、汚れに気付いたらやるのではなく、定期的にやるのがベスト

短時間で、安く、力がいらない掃除をするには、汚れに気付いたらやるのではなく、定期的にやるのがベスト

「ずいぶん汚れたから、掃除しよう…。」と思うことはよくあると思います。

でも、「気が付いたらやる」って、うまく掃除できないんじゃないでしょうか?

 

うまく掃除ができないとしたら、理由は2つ。

  1. その時に時間がとれない
  2. 汚れがこびりついてとれにくい

です。

原因がわかっていれば、対処もできるっていうもんです。

 

掃除は、時間がある時にやる

汚れに気付いた時って、掃除する余裕があるとは限りません。

「時間がないから、あとでいいや・・・」

が続いて、結局掃除しないんですよね。

 

であれば、時間がある時にやればいいんです。

そのためには、「汚れに気付いたからやる」のではなく、「掃除をする日・掃除をする時間だから、掃除する」というパターンに変えていく必要があります。

確実に時間が取れる時に、「掃除をする」というタスクを組んでおくのです。

場所によって、何日ごとに掃除するかは変わると思います。

だから、きれいを保てるペースで、掃除すればいいんですね。

 

スポンサードリンク

汚れがひどくなる前に、掃除する

汚れに気付いたときっていうのは、けっこう汚れがひどくなってることもよくあります。

汚れがひどいから、目立つし、気付くという感じですね。

 

すると、汚れがこびりつき、キレイにするのに専用の道具が必要だったり、手間がかかったりします。

もし、汚れがひどくなる前であれば、「雑巾一拭き」で済んだかもしれないのです。

 

まとめ

「汚れに気付いた時には掃除する暇がなく、そのままにしておいたら汚れがこびり付いて、結果的にますます掃除に時間がかかったりお金がかかったりエネルギーがかかったりする。」という事態は避けたいですよね。

 

もっとも時間もお金も力もかけずに、キレイを保つ方法は、

汚れていようがいまいが、時間がある時に、定期的に掃除する

というやり方です。

どのようなペースで掃除すればいいかは、掃除する場所によるでしょうね。

 

Toodledoのようなタスク管理ツールに、「洗面台掃除」というタスクを、「2週間ごとに繰り返す」というように登録しておけば、いちいち覚えておく必要はありません。勝手にタスクを作ってくれるので。

Toodledoは、家事でも活用しましょう!

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。