あれこれ | 子どもたちと笑おう(^^) - Part 10( 10 )

Category
家事・育児は、主婦だけがやっている時代じゃなくなってきているので、主婦もこんなセリフに気をつけてね
主婦が会社勤めをすることが多くなり、旦那が家事を担う部分も多くなってきていると思います。     僕の場合も、極力、家事・育児を担うようにしています。   しかし、ある日かみさんからこんなことを言われました。     「いいよね男の人は。帰ったらご飯ができてて食べるだけ...
雪山でへこませたバンパーを、マツダで軽く直していただきました(無料)
2月の雪が、まだ残っていますよね。   大雪の後、住宅街のあちらこちらに雪の山ができていたと思いますが、あれ、けっこう固くなるんですよね。 「たかが、雪じゃないか…」 なんて油断してると、えらいことになります。     えらいことになった写真がこちら    へこませた直後 べっこ...
ケータイで発注し、コンビニで写真をプリントするのが簡単すぎる
かみさんに、「明日までに、この写真を用意しといて!」と言われ、画像を送られました。 ・・・・・・ ところが、うちのプリンターは調子が悪く、カラーがうまく出ません。 どうするか。   そこで、うわさのネットプリントを試すことにしました。   まず、アプリをダウンロードします。 無料です。  ...
ブログにかけている費用は、年間4000円くらいです
  無料で使えるブログサービスはたくさんありますが、僕はお金をかけています。   なぜなら、ずっと一生、書いたブログデータとともに生きていきたいからです。 みてくれや才能も全部含めて、一生一緒にいてくれや、とブログにお願いしたわけです。   どのようにお金がかかっているか、見ていきます。 ...
ブログの毎日更新が3ヶ月続いたので、どんなことが起きたか振り返ってみる
僕が、ブログの毎日更新にチャレンジし始めたのは、2013.11.24。 ざっくり12月から始めたとして、もう3か月が経ちました。 97日間を、毎日ブログ更新してきました。 ここでちょっと、どんなことが起きたか、振り返りたいと思います。     数字の変化 記事数 111本 閲覧数(PV) 12月 2...
息子の乱視に気付けたのは、たまたま結膜炎にかかったから。
子どもに、「屈折異常弱視」という診断がつきました。 左目だけです。 3歳7か月のころでした。   どういう状態かというと、眼から入った光が、網膜の上できちんと像を結べていないということです。いわゆる乱視です。 だから、きちんと見えていません。    (画像:林眼科医院)   なぜ乱視が分かったかとい...
電池の心配なくケータイをいじりたおしたい!6回フル充電可能な大容量バッテリー「Anker Astro M3 13000mAh モバイルバッテリー」を買いました
どこにいくにもポケットにはiPhone。   iPhoneは非常に多機能なので、さまざまな使い方をしています。 特に最近は、移動経路ログとでも言うべきアプリ「Moves」を使っているので、常にバックグランドでアプリが作動している状況です。   だから、最近のiPhoneの電池の減り方はすごく早くて、...
歯医者は、2回行かなければならない?いや、1回でも大丈夫な場合があります。
健康にはそこそこの気を遣ってます。   歯の健康を、最短時間で守るため、半年に1回は歯科通院してます。 以前は、歯に違和感を覚えてから歯医者に行っていましたが、それでは完全に手遅れですよね。 どう考えても手遅れですよね。   虫歯になると、治療に、時間もお金もかかってしまいます。 なにより、大切な歯...
視覚障害者が世界とつながるための、パソコン技術
先日、視覚障害児が生活する「横浜訓盲院」という施設を見学させていただきました。 ホームページ   社会福祉法人 横浜訓盲院   そこで聞いたことの一つが、パソコンが大活躍している、ということです。   僕は、視覚障害へ対するコミュニケーション支援は、何はともあれ、点字だと思っていました。 しかし、今...
昨日、同い年の人が、癌で亡くなった
昨日、同い年の人が、癌で亡くなりました。 35歳です。 僕とは面識がなく、妻の友達です。 かつて妻が勤めていた施設で、一緒に働いた仲間だそうです。   お子さんは小学生で、死期が近づくにつれ、「病院に行きたくない」と言っていたそうです。 きっと、母の死が近づくのを受け止められなかったのでしょう。 きっと、母は...
落下で故障したiPhone5をアップルストアで交換してもらったら、無料だった
2011年にiPad2を購入して以降、アップル製品に一気に関心が向いています。   先日、iPhone5を落下させてしまい、急にフリーズしたり、画面が落ちたり、起動したりという怖い状態になったので、銀座のアップルストアまで行って相談しました。     ジーニアス・バー   ブロガ...
意識を共有して、子育てする (ケータイ見てちゃ、共有できないよ!)
子どもの〈そだち〉にとって、大人と一緒にいることが、非常に重要だと思っています。 なぜなら、子どもは社会の一員になるべく育っているからです。   社会の一員になるとは、社会の文化に馴染むことであり、馴染むためには身近な大人と、文化を共有することが欠かせないのです。 文化とは、言葉遣いや振る舞い方などを指します...
お金を払えば神様になれるわけじゃないから、気持ちをのっけてみる
「お客様は、神様です。」 と言ったのは、三波春夫でございます。 その真意は、というと、 「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って、心をまっさらにしなければ完璧な藝をお見せすることはできないのです。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です...
らーめん春友流の新メニュー「味噌らーめん」を食べてきたぞ!
用事のついでに、ラーメン春友流に寄ることができたので、新メニューの味噌ラーメンをいただきました。 (というか、たまたま2日前に始まったメニューでした) 前回は、軽く飲んだだけなので、今回はがっつり食べる気が満々! 前回来た時の記事→らーめん春友流に、軽く飲みに来た | Big yesな日々をプロデュース ノーマルの味噌...
社会を良くする形は、いろいろある! YOKOHAMA Chagemaker’s CAMP2013 最終報告会(2014.2.7)へ参加してきました
なぜ、家族に頼み込んでまで、この報告会に参加したかったのか。 Yokohama Changemaker's CAMP 2013 最終報告会 ~8名の起業家による「戦略的ソーシャルビジネスプレゼンテーション~ 「自分たちの力で、地域や社会の問題を継続できる形で解決する」 そんな堅い決心をもって事業化に挑む起業家を排出して...
1日の生産性を高めるため、もっと寝ることにしました
先月、睡眠時間を増やすことにしました。 なぜなら、無駄な時間を減らし、生産性を高めたい(やりたいことを増やしたい)と思ったからです。 普通は、生産性を高めるために、睡眠時間を削り、作業時間を増やすかもしれません。 しかし、僕は睡眠時間を増やすことにしました。 仕事 最近は、仕事中に、眠気がきたり、集中力が切れやすかった...
1日に支給される24時間は平等で、1生に支給される総時間量はとても不平等。
何にどのくらい時間を使ったのか。 時間簿を付けていると、1日は24時間だということが、そして何をするにも時間を消費するということが、分かります。 つまり、24時間でできることは有限なのです。 僕はやりたいことがとても多くて、時間のなさに毎日悩んでいます。 そして、ほとんど毎日、納得しています。 今日やるべきことをやった...
時間簿を付けて、だいたいの時間の使い方を知っておく
毎月なぜかお金が足りなくなる。そういう時は、家計簿をつけますよね。 毎月なぜか時間が足りなくなる。そういう時は、時間簿をつけます・・・か?   時間簿をつけるツール   時間簿を付けるという習慣は、あまり馴染みがありませんね。 時間簿を付けるのが難しいのは、「あとでまとめて帳簿に付ける」ということが...
無料なのに、こんなに広くて、遊具たくさん!【大和市】引地川公園ゆとりの森
休日には、お金をかけずに、子どもに思い切り遊ばせたいですね。 神奈川県大和市にある、「引地川公園ゆとりの森」は、無料なのに、敷地がとても広くて、大小の遊具や原っぱがすごいことになってます。 小さめの子向け 足元の地面は、クッション性のあるマットになっていて、転んでも痛くなさそう。 やや大きめの子向け 大きめの子向け 大...