October 2015

Month
子連れ&認知症カフェをつくろう
僕は、将来、カフェを経営できるといいな〜と思っています。 ターゲットを絞ると、子連れ親子です。 子育て家庭を応援したいんですよね。 子どもを連れてきても、リラックスでき、くつろげるようなカフェがいいな、と思います。 子どもの笑顔が見たいのです!     一方、うちのかみさんは、介護福祉士です。 お年...
子育てにおいて、目的のない散歩を楽しめるように
小さい子供を3人育てています。 子育ての中で好きな瞬間はいろいろありますが、その中でもかなり好きなのが、目的のない散歩です。   だいたいは、子どもと外に出る時って、目的がありますよね。 公園に行く、買い物に行く、食事に行くなど。 そうすると、一直線で目的地へ行きたくなるものです。一直線で行かないと余裕もなく...
家庭の事情があることと、業務能力は、別じゃないかな?
異動希望の時期ですね。 僕は、子育てに力を入れたいので、というか、僕もきちんと家事育児をしないと日常生活がもたないので、なるべく仕事は定時に上がりたいし、年休も取れるようにしたいです。 普通に、労働基準法のルールに沿って仕事できればいいのです。   でも、上司にそれを訴えると、迷惑がられるんですよね。 プライ...
もし僕が、月3万円ビジネスをやるとしたら・・・こんな仕事です
月3万円ビジネスという考え方があります。 月3万円稼げる仕事を、10個持っていたら、それで月30万円の収入になります。   ・30万円×1収入口=30万円の月収 ・3万円×10収入口=30万円の月収   一つの会社にすべての時間を注いで30万円を稼ぐよりも、複数の収入で30万円を稼げるようになった方...
労働人口の減少には、コンパクトシティ、IT活用、器用リッチで対抗する
少子高齢化社会になって、何が大変かと言うといろいろありますが、その一つに労働人口の減少があります。 希少な労働力は、最大限に発揮できるといいですね。   労働人口の減少という課題に対して僕は、「コンパクトシティ」「IT活用」「器用リッチ(⇔器用貧乏、多芸は無芸)」で対抗していきたいと思います。   ...
なぜ、1年目にして異動希望を出したのか?
係長1年目にして、もう異動希望を出しちゃいました。 理由は2つあります。   一つは、24時間対応を求められること もう一つは、慢性的な超過勤務です。   こういう職場状況に、家庭の事情が加わっているので、異動希望を出すという結論に至りました。 僕は現在、小さい子どもを3人育てています。 0歳、3歳...
責任を持った一事業主として、まちづくりに貢献していきたい。
僕は福祉職公務員です。 まちづくりに興味があります。   まちづくりと言えば、行政の出番ですよね。 市民や民営事業所の想いをすくい取り、動きやすくするために、プラットフォームや情報などを整えます。 公務員だからこそ、まちづくりのためにできるしごとがあります。     でも、僕は、一事業主と...
憂鬱な気分でも、仕事は襲い掛かってくる!そういう時は、「仕組みに従って流す」ことで乗り切るんだ
人生には、いろいろなことが起きますから、いつも「仕事、かかってこい!」な状態とは限りません。 「『いつでも元気バリバリ!しゃーこいんなろ〜!!』じゃないといけない。」 なんてことを前提としていたら、かえって無理がたたって、仕事に支障をきたしてしまいます。   いろんな事が重なって、鬱々としちゃう事もありますよ...
準備万端で係長になることはなく、係長になってから育っていく
「いったい自分が、係長になってもいいんだろうか。」 と思いながら、昇任試験を受けられずにいる方、いらっしゃいませんか? あるいは、昇任してからそう思っている方、いらっしゃいませんか?   そう、僕です。   でも、準備万端で係長になる人なんて、いませんよね。 これは、あらゆることに言えるのですが、準...
すぐに相談に乗ってもらえる係長は、ありがたい。すぐに答えも出してくれると、さらにありがたい。
新人係長をやってます。 仕事がうまくできなくて、申し訳ないです。   でも、理想的な係長になりたいし、僕より後に昇任する係長には優しくしたいので、「じゃあ、今の段階で思える理想な係長ってどんな人?」ということをぼちぼちメモしてます。   ざっくり言うと、 すぐに相談にのってもらえる係長です。 ありき...
3人の子どもを育ててる僕の自由時間は、平日だと1時間くらい
小さい子供を3人育ててます。0歳、3歳、6歳です。 家で子供を気にせずに、自分だけでいられる自由時間は、だいたい平日1時間未満です。   平日1時間未満の時間帯は、早朝です。 早寝早起きなので、4:30〜5:00には起きます。 そして、出勤の準備を始める6:00までが、自由時間です。 夜、家に帰った後は、すぐ...
エクセルでの勤務表作りは、「ABC…」という記号を使わないほうがいい
勤務表にExcelを使ってる事業所は多いと思います。便利ですよね、Excel。 さらに言うと、勤務の種類を、「A・B・C…」と、Aからスタートしてアルファベットの順番に使っているところも多いと思います。 出勤する時間帯が早い順から、「A・B・C…」という具合に。     「A・B・C…」は打ちづらい...
月次レビューはたくさんあるので、少しずつやってもいい
毎月月初めは、「月次レビュー」をすることになっています。   「レビュー」とは、「アセスメント」と「スターティング」に分かれます。 アセスメントでは、1ヶ月間を振り返り、記録をしたり、考察したりします。 スターティングでは、3ヶ月先を見通し、プランニングします。   月次だと、やることが多いですね。...
児童福祉施設で、長期間に亘って、レゴシリアスプレイしてみたいな
僕は、話し言葉が苦手です。得意ではないです。 だから、”話し言葉”以外の方法で、表現することを重視しています。   ”話し言葉”が苦手な子って、けっこう多いんじゃないかと思います。 千差万別の「人間」というものを相手に、たくさんのことを察知して推測して、やっとコミュニケーションがとれるんですから、できなくて当...
早く帰ったり、有休をとるためには、安心してタスクを先送りする
「まだやらなきゃいけないことがあるのに、帰宅していいんだろうか?休暇をとっていいんだろうか?」 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・   いい〜んです!!   やらなきゃいけない仕事は、やらなきゃいけないことは、確かです。 でも、それは今やらなきゃいけないんですかね? 明日でもよくないですか? ...
話せない子だって、内に秘めているものはある
いろいろ聞きたいことがあって、手を替え品を替えて話しかけるけど、ちっとも話してくれない子がいます。   でも、「話す」って、難しいですよね。僕は、苦手です。 相手がどういう人か、何を言おうとしているのか、何を期待しているのか、いろいろと察することが求められます。 単に言葉を交わせばいいだけじゃないんです。 情...
サービス残業、過剰労働をさせるのは、人生ドロボウだ
昨日、「睡魔に襲われながら仕事するのは、給料ドロボウだ」という記事を書きました。 給料を払っている身からすれば、仕事をやってもらうかわりに、賃金を払っているのだから、「ウトウトしながら座っていて、仕事が手についてない。実は、ただ座っているに過ぎない。」という人に対して、支払う給料などないのです。   一方、雇...
仕事中に眠くなる?それは、給料ドロボウです
仕事中に、眠くなることはありますよね。 僕は毎日7時間睡眠を目指すようになってから、仕事中に眠くなることはだいぶ減りました。   眠いっていうのは、頭が働いてないです。 思考力が劇落ちです。 仕事のふりをしてるけど、座ってるだけです。 考えようとしているけど、考えていません。 ただ、座っているだけ。 &nbs...
仕事からの「逃げ」が、さらに状況を悪化させることもある
仕事がうまくいかないと、逃げたくなりますよね。 で、逃げると、さらにうまくいかない。   もう、いやいや仕事をすることになる。 そういう時期もあるでしょう。   たまたまそういう「時期」があり、乗り越えればまた仕事に楽しさを見つけられるのに、乗り越えられずにドロップアウトしてしまうと、もったいないで...
「これくらいできて当然」は、子どもも、親も、つらいものです。
子育てしていると、「何度言ってもきかない!何度も同じことを言わせる!」ということに、イライラするものです。 そのイライラの背景には、 「これくらいは、できて当然」 という思いがあります。 期待値が高いのです。   「できるはずなのに、やらない。やらないから、うまくいかない。」 だから、イライラする。イライラす...