レポート | 子どもたちと笑おう(^^)

Category
幸せになるには、じぶんの<オタク圏>の範囲内で、人とつながる
人とつながるというのは、疲れてしまうこともありますよね。 でも、幸せになるには、人とのつながりは大事なようです。   心理学を研究されている前野隆司さんは、 人とのつながり方を、こう言います。   幸せになるためには、社交的になる必要がありますが、それは自分が好きなことや興味を持っていることの範囲内...
芸術は、自由なのだ
岡本太郎記念館に行った。 撮影が自由であることを最初に伝えられる。 芸術は、身近なものなのだ、という岡本太郎の理念が感じられる。 岡本太郎の作品の特徴は、人間の顔をいろいろなものに忍ばせるところにある。 どことなく可愛らしくて、どことなくピカソを感じさせ、どことなく縄文土器を思わせる。 岡本太郎の自由には、自信が感じら...
ゲーム・パソコンが好きな小学生のためのIT教室を始めます
家でゲームやYouTubeばかり見てる小学生向けに、 やさしくて基礎から分かるIT教室を開催することになりました。   日頃から、 なんで、このゲームをダウンロードできないの? エラーっぽいのが出てるけど、どういう意味? 容量不足って、なに? これって、「OK」押しちゃっていいの?   こんな質問に...
LINE登録してもらう価値
LINEで、スタバアカウントをフォローしてます。 本日届いたチケットは、 「一杯買ったら、同じものが、もう一杯無料でついてくる」 というチケットです。     僕は、〈チャイラテ〉が飲みたかったので、〈チャイラテ〉を注文しました。 たまたま、マイボトルを持っていたので、マイボトルでお願いして。 そし...
スタバで一杯無料のチケットが届いてますよ
LINEで、スタバアカウントをフォローしてます。 本日は、お知らせが1つありました。   「一杯買ったら、同じものが、もう一杯無料でついてくる」 というチケットが届いたんですね。   僕は、〈チャイラテ〉が飲みたかったので、 〈チャイラテ〉を注文しました。     たまたま、マイ...
やっぱり鎌倉は、面白い。小さきお店たちの町並み。
この前、また鎌倉に行ってきました。 鎌倉の小さいお店たちは、やっぱり面白いですね〜。小粒で、尖ってて、面白い。   今回は、小町通りを一本だけ外れた路地を歩いてみました。 すると、これまた魅力的なお店がズラッと並んでるじゃないですか!! いいよ、鎌倉。   なかでも、飲食店は多くて、激戦の模様ですね...
LEGOシリアスプレイで、無意識にある理想像を再認識してきたよ
あまりなじみのない手法かもしれませんが、「LEGOシリアスプレイ」というアプローチで、自分の理想像を探るという方法があります。 ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツ - シリアスプレイとは?「総合・ベンチャー支援センター埼玉」というところが、LEGOシリアスプレイのワークショップを開催してくれたので、参加してきま...
福祉事業も展開できる、コミュニティカフェの可能性
以前、たまたま訪れたコミュニティカフェに、「幸茶店(こうさてん)」というところがあります。(埼玉県鴻巣市) コミュニティカフェ幸茶店のブログコミュニティカフェということで、飲食の提供だけでなく、コミュニティのニーズに合わせた多様な事業も展開していました。   地域の活動との結びつき まずは、店頭では地域の無農...
IIJmioのファミリーシェアプランにしたら、結局、夫婦のケータイ代が5400円でした
2015年6月から、格安SIMカードを利用しています。 通信会社は、「IIJmio(アイアイジェイミオ)」です。   これまでも、乗り換えまでのレポートを書いてきましたが、結果的にどれくらいの料金になったのかを書いておきたいと思います。   2015年6月からは、auの2年縛りが解け、キャンペーン価...
能動的に会社員でいることを選択し、生きていく /奥田浩美『会社を辞めないという選択』
公務員を辞めて、独立事業所を立ち上げたいと思っている僕にとって、奥田浩美さんの『会社を辞めないという選択』は、読んでおかなければならない本でした。   今の僕にとって、大切だと思ったことをいくつか紹介します。     能動的に選択する 奥田さんが言うには、会社を辞めようが、会社を辞めなかろ...
膨大に輸入して、膨大に捨てている食料は、また資源になる / 山田浩太『「あまった食べ物」が農業を救う ウンコと生ゴミを生かす循環社会』
日本って、資源が少ないんですよね。 人口は、多いです。   だから、資源をたくさん輸入してます。     食料自給率は、カロリーベースで、40%ですって。 生産額ベースで、65%。   農林水産省/日本の食料自給率         &nbs...
2015.6月に、読んだ本のまとめ
2015.6月に読んだ本を、こちらにまとめておきます。     印南敦史 『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術』 プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術 posted with カエレバ 印南 敦史 KADOKAWA/中経出版 2014-11-27 ・読者には、時間がない。 ・まず興味を持っ...
【au iPhoneから格安SIM(IIJmio)へ乗り換えるシリーズ】③ MNP予約番号を取るタイミングの注意点
現在のケータイの電話番号を、別の通信会社でも引き続き使うときは、MNP予約番号というものを取得する必要があります。 MNP予約番号は、現在使っている通信会社から発行されます。僕の場合は、auです。   今回は、MNP予約番号を取るときの注意点を挙げたいと思います。     ちなみに僕は、ど...
無駄なものを活用することで、GDPは減るかもしれないけど、生活は豊かになるでしょ。
日本って、資源がない、資源がないっていうわりには、無駄遣いをよくしてますよね。あ〜、嫌だ。   食品廃棄量は、年間で500〜800万トン。なんだって。 懸命に働いて得たお金で、海外から食材やらエネルギーやら購入して、貴重な労働力を投入して、食品を山ほど作って、それで捨ててるって。     ...
【auから格安SIM(IIJmio)へ乗り換えるシリーズ】② 携帯電話の本体は、どれにしますか?
せっかく格安SIMにするんだから、機種も安くていいのを選びたいですよね。 iPhone時代は、iPhone6にするか、iPhone6 PULSにするかの2択くらいしか考えられませんでした。あと、色くらいか。   格安SIMを使う場合、SIMフリーの機種であればほとんどなんでもかまいません。 ほとんど、というの...
【au iPhoneから格安SIM(IIJmio)へ乗り換えるシリーズ】① なぜ、我が家はIIJmioにしたか?
ながらくauを使っていましたし、最近はiPhoneにハマりまくっていましたが、格安SIMへ乗り換えることにしました。   理由は、利用料金が格段に安いからです。 そして、auにこだわる理由はありませんし、かならずiPhoneである必要もないと判断したからです。     我が家で携帯電話を使...
ログを取る必要もないくらい毎日続いてる習慣でも、やっぱりログを取り続ける理由
僕は毎朝、ラジオ体操をしています。 NHKが出してるiPhoneアプリに、「ラジオ体操」というのがあり、自分のタイミングでラジオ体操が始められます。   「ラジオ体操」は、朝起きてからの一連の流れに強く組み込まれているので、実行率はほぼ毎月100%です。     毎月100%が続くので、「...