未整理 | 子どもたちと笑おう(^^)

Category
財布に小銭をいつも入れておくために、電車の券売機で両替的なことをしてます
電子マネーが普及してきて、 現物の貨幣を使う場面が激減しています。   Apple Watchと、 クレジットカードで、 だいたいの支払いは済んでしまっています。     今までは、 財布に貨幣を入れておくことは、 それほど気にしていませんでした。   貨幣の使用ペースはおおむね...
トイレットペーパーという安心グッズ
発達障害や知的障害の子どものケアをしていると、 彼らが独自の「安心グッズ」を持っていることに、 とても配慮していました。   それは、 ぬいぐるみであったり、 雑誌の切り抜きであったり、 ペットボトルのフタであったり、 とても多様な安心グッズがあるのです。   他人から見れば、 「そんなもの後生大事...
悪意と欲にまみれた贋作系の作品が大好き
有名な美術品をそっくりに作り、 本物だと騙(かた)って世に送り出すと、 その作品は、悪意を込めて贋作と呼ばれます。   贋作でお金を稼ぐと、 詐欺です。     僕は昔から美術品には関心が高く、 よく美術館や個展に足を運んでました。   そんな僕は、 実は贋作系の漫画・映画が大好...
そうだ、プログラミングはExcelのマクロ機能で学ぼう
小学生の息子は、プログラミングが好きです。 10歳の「2分の1成人式」では、 「プログラマーになりたい!」 と叫んでました。   僕もITが好きで、プログラミングを独学で学んでいます。 分かりやすいプログラミングと言えば、 Scratchです。   Scratchの本はたくさん出ているので、 図書館...
Facebookでは、くどくならないくらいに、ブログの下書きをします
Facebookとブログって、書きたいことがダブるんですよね。 どのように書き分けようかとけっこう悩んでいましたが、今は一つの形が見えてきました。   Facebookは、ブログの簡潔な下書きにする という方法です。   僕の使い方として、Facebookは、「日常の報告」と「価値観を同じくする人と...
僕が、格安SIMのことを、かみさんに相談するときに説明したのはこのようなことです
安くで済むんだったら、自分だけでなく、夫婦で節約したいですよね。 かみさん向けに説明した、携帯料金を格安(夫婦で16000円→4000円)にするための注意点は、だいたい以下のような感じです。   1.携帯のメールアドレスは、使えなくなる    auや、docomoや、ソフトバンクのメルアドは、使用できなくなり...
僕は、自己表現することと、優れた表現に触れることが、好きなんだと思います
最近、ブログって好きだな〜と思います。 ブログを書くのも、好き。楽しい。 ブログを読むのも、好き。ワクワクする。   ブログ、いいよね。ブログ。     このワクワクって、いろいろなものに通じてると思います。 僕が、絵を描いたり、展覧会に行っている時。 僕が、文芸作品を読んでいる時。 僕が...
どんな親御さんであっても、「子育てって、大変ですよね」「でも、いいものですよね」と共有したいんです
どんな親御さんであっても、傷つきながら、責められながら、すごく悩みながら子育てしてきたんだろうな、と思います。 職場の中では、「ちょっと手のかかる親御さん」だとしても、そんな親御さんに、まずは敬意を持ち、御苦労をねぎらい、子育ての大変さを共有することで、やっと「話し合いの場」ができるのではないかと思ってます。 &nbs...
【Scratch jr】バスケットゴールにボールを入れた後、「やったー!」と声をあげるプログラムの作り方はこちら
息子と共同で作ったScratchjrのプログラミングを、詳しくご紹介してみます。   紹介するプログラミングはこちら   サッカーボールをシュートして「入ったぞ!」   このプログラミングを作るには、ブロックをどのように組み合わせたらいいかを見せていきます。     &...
【書評】本は、荒っぽく選んで集中し、アウトプットしながら深く吸収する/大石哲之『コンサルタントの読書術』
読書において<選択と集中>とは、2種類ある。 たくさんある本の中で、本を選んで集中すること 1冊の本の中でも、文章を選んで集中すること   そうすることで、自分にとって必要なエッセンスが、大量に効率よく吸収できることになります。 それは、急速な成長につながりますね。     選ぶための基準...
【ZenFone2】iPhoneから、ZenFoneに乗り換えを検討中です
iPhoneからZenFoneへの乗り換えを検討中です。   携帯端末も自由に選べる。 通信会社も自由に選べる。 そんな時代がやってきています。安くて、充分な使い勝手であれば、安いに越したことありません。   僕は今、iPhone5を持ち、auを通信会社にしていますが、ZenFoneを持ち、MVNO...
広告メールがうっとうしかったら、さっさと「メールマガジンの配信を停止」しよう
パソコンを通じたサービスをいろいろ利用し始めると、   なんか、バシバシ飛んでくる広告メールがうっとうしくないですか?     もう、タイトルを見ただけで、「はい、削除。」なんて作業を繰り返しています。   しかしある日、単純な事実に気付いてしまいました。    メール...
ライスワークは、基準内で成果を出せればいい。ライフワークに費やせる時間を保障せよ。
好んで残業をする人は、きっと仕事=ライフワークとなっているのでしょう。 だから、大変は大変だけど、充実感もあるのだと思います。 いろいろ困難があるとしても、乗り越えていけるのだと思います。   でも、仕事=ライフワークとなっていなければ、プライベートを犠牲にした残業には、苦痛が伴います。 本当は、労働基準内で...
「タスク名」はTODOリストへ、「タスクに使う資料」は引き出しへ、分けておいたほうがいい
「タスク名」と「タスクに使う資料」は、分けたほうがいい。   例えば、プリントAが配られたら、「プリントAを処理する」という「タスク名」は、TODOリストへ書く。 プリントA自体は、「タスクに使う資料」なので、クリアファイルに入れて、付箋紙でインデックスをつけて、引き出しにしまっておく。 こうすることで、机の...
経済成長なき清貧思想。定常経済モデルはまだ信用できない
定常経済モデル、という提唱があります。 経済成長を目指すのではなく、成熟した経済社会を目指すというような言われ方です。 24時間企業戦士を求める社会にはさすがに愛想を尽かし、スローダウン、スローシフトで生きたい人が増えているんですね。     定常経済モデルという言葉には、不思議な魅力があります。 ...
どんな人でも働き、社会に貢献でき、収入を得ることができるという、まちづくりをしたい
働き方に多様性があったほうが、色んな人が仕事することができ、それによって生活の糧を得ることができるし、生きがいも得られる。 働き方を縛るほど、その形になじめず、「働けない人」が増える。   高齢であったり、障害であったり、子育てだったり、介護であったりして、働き方が柔軟でないと、「働けない人」になってしまうの...
残業するなら、18:00に夕飯を食いに行くのがベスト
係長となって、職場も新しくなって、けっこう残業が発生しています。 ほぼ毎日。 最初のうちは残業の発生もやむなしと覚悟して、計画的残業にしています。   みなさんは、夕食をどうしていますか? 僕はとりあえず、最初から残業することがわかっているので、夕飯はどうするのかということを予め決めておくことができています。...
年間計画が完成しなくても、走り出しちゃってるよ
毎年、1年間のライフプランを立てています。 年度ではなく、年明けまでに作るようにしています。   だけど今年は、まだ「ライフプラン2015」が明確になっていません。 もう4月なのに!   以前であれば、「プランができてないのに、動き出すわけにいかない。まずはプランを確定しよう。」という気持ちが優先し...