仕事からの「逃げ」が、さらに状況を悪化させることもある

仕事からの「逃げ」が、さらに状況を悪化させることもある

仕事がうまくいかないと、逃げたくなりますよね。

で、逃げると、さらにうまくいかない。

 

もう、いやいや仕事をすることになる。

そういう時期もあるでしょう。

 

たまたまそういう「時期」があり、乗り越えればまた仕事に楽しさを見つけられるのに、乗り越えられずにドロップアウトしてしまうと、もったいないです。

ドロップアウトしたほうがいいこともありますが、乗り越えた先に見えるものもあります。

 

問題は、「イヤイヤ期」をどのように乗り越えるか、ですね。

僕の場合は、タスク管理システムを構築していたので、モチベーションが低くても仕事はなんとかこなせました。

タスク管理システムによって、情報やタスクを、できるかぎり自動的に流していくことができたからです。

決められた手順に従って書類やデータを処理していき、ほんとうに考えなければならない部分だけ、考えます。

これがないと、どんどん整理されないまま資料や仕事がたまっていき、もう、ほんとに嫌になってしまいますからね。

 

タスク管理システムと言っても、Windowsパソコンがあれば誰でもできるものです。

お金はかかりません。工夫だけです。

 

今後、お伝えする準備をしています。

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。