1日の生産性を高めるため、もっと寝ることにしました

先月、睡眠時間を増やすことにしました。
なぜなら、無駄な時間を減らし、生産性を高めたい(やりたいことを増やしたい)と思ったからです。

普通は、生産性を高めるために、睡眠時間を削り、作業時間を増やすかもしれません。

しかし、僕は睡眠時間を増やすことにしました。

仕事

最近は、仕事中に、眠気がきたり、集中力が切れやすかったりすることを感じてました。
問題になるほどではないと思う程度ですが、僕には気になりました。

眠気があると、ボーッとする時間が多くなります。作業はしていても、実質的に生産しているものは少なかったり、質が低かったりします。
また、眠いといろいろかったるくなるもので、フックワークやコミュニケーションが鈍くなります。
それで信頼を落としたり、人間関係がギスギスすると、これまた生産性が落ちます。

すると、結局は、仕事に対して余計な時間がかかっていることになるのです。

長時間かけることで、何か達成感を得ることができるかもしれません。
俺、残業までして尽くしてるな〜と思えるかもしれません。
でも、実質的な生産性としてはどうなんでしょうか。

 

健康

また、最近体調を崩しやすくなっている気がします。
それは、子どもの夜泣きで、夜中に起こされたり、加齢だったりするでしょう。

体調を崩すと、病院に行ったり、薬や栄養ドリンクを買ったりしなければなりません。
仕事を休むために、色んな調整業務をしなければなりません。
仕事を休めても、療養しなければなりません。

ただでさえ子どもに手がかかるのに、旦那まで手がかかると、かみさんの機嫌が悪くなります。

まぁ、いいことないですね。時間ももったいないです。

体調を良好に保つために最も重要なのは、睡眠を適切にとることです。

さいごに

というわけで、睡眠時間を増やしたわけです。
今までは、就床時間、つまり布団に入ってから出るまでが、6時間30分でした。
それを、7時間に増やしました。
実質的な睡眠時間は、6時間30〜45分ほどでしょう。

睡眠を多くとることで、集中力を増強し、短時間で高質な成果をあげます。
コミュニケーションも活発に行い、組織としての力も磨きます。

そして、早く仕事を終わらせ、残業を減らしたり、年休を増やしたりして、プライベートも充実させます。
プライベートが充実できれば、今の職場も好きになり、離職する気も減りますね。

何より、そうして人生を大事にしたいです。

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください