自分史という拠りどころ

自分史という拠りどころ

僕は、自分史を、多くの方に書いてもらいたいと思います。

 

なぜなら、自分史は、

自分という存在の拠りどころとなるからです。

自分が生きていることに、安心感を覚えるのです。

 

生きていれば、うまくいかないことはあるし、失敗することはあるし、

怒られることはあるし、つまずくことはあります。

 

そんな時は、

自分って、世の中にいて役に立っているんだろうか。

自分がいることで、迷惑ばかりかけてないだろうか。

生まれてこなくいほうが、よかったのではないか。

そのような気持ちが、心をよぎってしまいます。

 

 

不安が高まると、

たまたま、その時に魅力的に映るものに、

つい飛びついてしまいがちです。

 

人によっては、

お金だったり、

異性だったり、

薬だったり。

それらに無闇に没頭してしまうことでしょう。

 

僕は、自分史が心の支えになることが、よくあります。

「なんだかんだ、かなりせいいっぱい生きてきたよね。」

「もちろん失敗もあったけど、その時なりに生きてきたよね。」

「悪いことばかりじゃないよね。」

そのように思えるのです。

 

生きてきた軌跡に想いを馳せた後、

出てくる心の言葉が、

「ま、いっか」

です。

 

 

これがとても重要。

これにとても、救われる。

心のわだかまりを、スイっと受け流せるのです。

 

カウンセリングを受けるのもいいでしょう。

セラピーを受けるのもいいでしょう。

でも僕は、文字として手元にしっかりと残る

自分史

を書くことをおすすめしています。

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。