2017( 6 )

Year
【自分史】vol.11 学校の記憶は、小学生・中学生・高校生の時代を、飛び飛びで思い起こされる
自分史は、 生まれた時から順々に書いています。   では、 小学生時代を書いている時は、 小学生時代しか思い出さないかというと、 そうではないんですね。   「学校」という風景から思い出されるのは、 小学校 中学校 高校 と、いろいろな時代にわたって、ふいに思い出されるのです。   小学校...
【自分史】⑩ 自分史は、見せる人によってはメンタルブロックか、むしろブースト
自分史を書く時は、 誰にも見せない ということを前提に書いたほうがいいです。   だって、 他人に見せることを前提にしたら、 絶対にメンタルブロックがかかってしまって、 書けないことも出てきますよね。     でも、僕は今、 ノート3冊分の自分史を基に起業エンジンを発掘するという コンサル...
【自分史】⑨ 小学生の時に大好きだった本に、現在の自分らしさとの共通点があったとは!
僕は現在、 広範な知識で、難解な課題を次々と解決していく人 という人物に憧れを抱きます。   アニメやドラマの世界ではなく、 現実世界での、人物の話です。   なぜそのような人に憧れるかというと、 実際に仕事で難解な問題に突き当たり、 その解決がいかに難しいかを身にしみてわかるからです。 その難問を...
【自分史】⑧ 思い付いたらすぐに書き込めるツール「SmartEver」がものすごい力になる
自分史を書く時は、 じっくり考え込んで書く時間も大事です。   でも、 何かをしながらフッと記憶が湧き上がるのを待つ時間も大事です。   すぐに手に取れるツール フッと湧いた記憶を書き留める時、 断片的なメモとして取っておくこともあるでしょう。   しかし場合によっては、 もともと書いてあ...
【自分史】⑦ 新しい自分ではなく、本当の自分に還る
”新しい自分”というフレーズは、 とても魅力的で、人気がある言葉だと思う。   自分史に取り組んでいると、 ”新しい自分”っていうけど、 それは過去の自分らしい自分、本当の自分を呼び起こすことなんじゃないかと思います。   自分史作りとは、 新しい自分を見つける旅なのではなく、 本当の自分に還る旅。...
【自分史】⑥ 最高の自分史作成ツールは、Evernoteだと思っている
自分史の作成は、じっくり考えることも大事ですが、 突然降って湧いてくる思い出も大事です。   それをつかまえておくツールを持っておくと、 自分史作成の結果が、まったく変わってきます。   降ったらすぐ蒸発する記憶 自分史を作成していると、 ふとした瞬間に、過去の記憶がポタッポタッと降ってきます。 &...
【自分史】⑤同じ記憶でも、意識するキーワードによって、自分の中での意味合いが変わってくる
自分史の作成は、2周目に突入しています。   2周目は、1周目で発掘したキーワードを軸に、 再び自分史を作り直します。     2周目なので、 1周目の記憶と重なる部分もたくさんあります。   でも驚いたのが、 同じ記憶なのに、自分の中で意味合いが変わってくる点です。 自分という...
【自分史】④自己紹介文は、作り直すたびに変わり、新しい自分に出会える
自分史を書く上では、 自己紹介文の作成も重要になってきます。   自己紹介で興味を持ってもらう 自分史をビジネスにつなげる場合、 1分で自分が何をやっているのか説明し、 かつ相手に興味を持ってもらわないといけません。   相手に興味を持ってもらうには、 単純な事実のみをつらつら伝えるのではなく、 &...
【自分史】③時間の確保の一歩目は、視覚化すること
阪井裕樹さんの自分史コンルティングにおいては、   自分史を書く時間の確保   も重視されます。   そのための特別なワークシートも用意されています。   現在の時間の使い方を視覚化する そのワークシートは、 僕がタスク管理コンサルをする時のシートと、 ほぼ同じと言ってもいいもの...
【自分史】①限られたコンサル期間を最高に活かすためのプランニングをした結果
現在、起業エンジンメーカー阪井裕樹さんの 「『起業エンジン発掘』3ヶ月集中コンサルティング」 を受け始めています。   まず、送られてきた資料の質の高さに驚きましたね。 簡素化されて、無駄がない。 それでいて、この量の多さ!!   阪井さんの、 ご自身のビジネスへの愛=クライエントへの愛 の強さをヒ...
長時間労働で、会話をするという豊かな時間が奪われてしまう
夫婦の間では、 話さなきゃならないことがたくさんあります。 話した方がいいこともあります。   会話って、とても大事なんですよね。   長時間労働をすると、 その大事な時間が奪われてしまいます。   会話がなくなると、 どこかすれ違いが出てきて、 不満がたまってしまい、 夫婦関係が悪くなっ...
日記を書く時間帯は、夜に簡単に書いて、翌朝に見直すというタイミングがしっくりくる
僕は毎日、「日記」を書いています。   なぜかというと、 貴重な人生の日々を記録しておきたいということと、 毎日1ミリでも改善していきたいからです。     そんな日記の「使い方」も重要なのですが、 日記は、その日の夜に書く 翌日の朝には日記を見直して、修正する というやり方をしています。...
子どもは、僕の存在を肯定してくれる
子供と遊んでいると、 なんとも言えずリラックスすることが多々あります。   これって、なんでだろう?と思いました。     それはきっと、 僕の存在を肯定されているから なんでしょうね。     例えば、仕事では、 常に評価の目でさらされています。 こいつは、使えるやつ...
データ整理は、あたかも自分がロボットになったかのように、無意識に作業できるくらいにしておく
定期的にデータ整理をすることは、 とても大事だと思います。   毎日、整理したほうがいいデータ 毎週、整理したほうがいいデータ 毎月、整理したほうがいいデータ   頻度もいろいろあります。     「そんなこと、面倒臭くないですか!?」   と言われれば、それは、めんど...
プロジェクト管理をアウトライナーアプリでやろうとしたけど、すぐに限界がきてしまった
タスク管理におけるプロジェクト管理を、 なんとか安く、しかし効果抜群でできないか模索しています。   プロジェクト管理において重要なのは、 ・階層化できる という点です。   階層化というのは、段落を作る事です。   プロジェクトというのは、 複数の小さなタスクの集合体です。 だから、 階...
ブログの更新頻度を高めたかったら、ブログ作成のコンテキストを決める
ブログ記事や更新頻度について、 もっと人生に向き合ったものを、 たくさん書きたいと思ってます。   そこで、以下のことを決めておきたいと思います。    ブログを執筆するコンテキスト コンテキストとは、「文脈」という意味ですが、 転じて「状況」というようにも使われます。   ブロ...
サブドメインを作ったら、メインのドメインが消えた!?ロリポップの迅速対応で、解決しました
一昨日の夜中、 なかなか寝付けなかったので、 以前から考えていた「新しいブログサイト」を立ち上げる作業をしていました。   ドメインは、新しく作るか、サブドメインか悩んで、 結局、サブドメインを作ることにしました。 メインのドメインは、ロリポップを使っています。   チュートリアルに従って、 サブド...
楽しいから、子育てを一緒にするんだよん
父親も、育児に協力すべき というように、しばらく言われてきましたね。     それは、そのとおりです。    ですが、 父親の育児が、 義務的な感じでしか語られないとしたら、 すごくさみしいことです。    さみしいばかりではありません。  &nbs...
たった少しの意識で行動化できる防災活動 「備えの備え」
防災活動をするためには、 「備えの備え」が重要だと お話ししたことがあります。 そこでのポイントは、 何でしょうか?   僕は、 「何を使うか?」まで決めておくこと だと思います。     防災活動は、 道具がないと、 ほぼ何もできません。 大震災が起きると、 いつも使っているグッズが、 ...