毎週末に、子連れでお出かけできた3つの要因

ここのところ、毎週末に家族でお出かけしてます。

  • 第1週 子どもの日のイベント
  • 第2週 動物の触れる公園
  • 第3週 潮干狩り
  • 第4週 電車の連結見学&アウトレットモール

 

 

人によっては、「別に大したことないじゃん」と思われると思います。

でも、小さな子連れ(2歳・4歳)でどこにお出かけするかは、大人だけで行くよりもいろいろ気を遣うのです。

上に挙げたのは、なかなかなラインナップとなっております。

 

 

毎週末に、なかなかなビッグイベントとしてお出かけをできたのは、3つの要因があると思います。

 

 

 

1.3週間前から準備をする

僕は、毎週土曜日に、3週間先の予定を立てはじめます

プロジェクトシートを作るところから始まり、ちょこちょこ下調べや、スケジュール調整を進めます。

 

プロジェクト管理で、家族と空港見物も、重要なセミナーも、あきらめずに済んだ日曜日 | Big yesな日々をプロデュース

 

小さい子どもでも遊べるか、往復時間はどれくらいか、車か電車か、何時に出発するのが良いかなどを考えながら、少しずつ準備を進めていきます。

だから、常に2~3つのお出かけを、同時並行で少しずつ準備している感じですね。

 

同時並行と言っても、全部覚えているわけではなくて、シートに書き出しているので、見れば分かる状態にしてます。

全部覚えているというか、全部忘れてるくらいです。

 

 

スポンサードリンク

2.健康でいる

お出かけは、家族みんなが健康でいないと、実現できません。

子どもはもちろん、親もどちらかが体調不良だと、小さい子どもを2人も連れて行くのは無理です。

 

しかも、お出かけするにはとても体力が要るので、睡眠不足であっても行く気にはなれません。

「なんか疲れたから、今日は家にいよう。。。」なんて気になります。

風邪をひいてなきゃいい、というわけでもないのです。

 

その点、僕は7時間の睡眠を確保するようにしていますし、かみさんはそれ以上寝てますし。しっかり睡眠をとっていることが、すっきり健康であることに貢献しているのは間違いないでしょう。

 

 

3.普段から家事を済ませている

子育てをしていると、平日に家事をしにくいものです。

だから、週末にまとめてやりたい気持ちにもなります。

 

でも、週末にまとめて家事をやるということは、まとまった時間がそこにとられるということです。

そうすると、お出かけする時間が無くなります。

 

だから、週末にまとめて家事をやる必要のないくらい、普段から家事を済ませておきます

作業は、まとまる前に、分散しておくのです。

そのためには、夫婦できちんと家事を分担し、共働でやっていくことも必要です。それもまた普段からの分散です。

 

また、お出かけは、だいたい9時台には出発し、15時ころには帰ってきます。

だから、帰宅してからもまとまった時間が取れるので、もうひと仕事をやろうと思えばできるのです。

早い時間に出発するには、前日までの準備や早寝早起きが必要なので、それもまた3週間前からの準備が役立ちます。

お出かけから帰ってから、もうひと仕事をするには、健康であることも貢献しています。

 

 

さいごに

ホントなんか、週末が充実していましたよ。

もちろん、「どこか遠くへお出かけしなくても、身近ないつもの場所で遊ぶのがいいんだ」という意見はあると思います。

というか、僕はどちらかというと、いつもの場所で遊ぶことが、小さい子どもにとってはけっこういいんじゃないかと思っているくらいです。

 

でも一方で、子どもにいろんな体験をさせたいし、かみさんも新しい体験が好きだし、僕も公務員として公共政策を考えるうえで、どのような場所がどのように活力を生むのか体験しておきたいのです。

 

だから、いろんなところへお出かけするのもいいものですね。

次は、どこへ行こうか!

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。