DIY(日曜大工)の最大の味方は、カインズホームだった
快適な住環境を手に入れるには、オーダーメイドの木工製品が不可欠です。
だからよく自分で作るんですね。とても買えないので・・・。
でも、よく家庭にある程度のノコギリとトンカチでは、作れるものはたかがしれています。
丸ノコとか、電ノコとか、インパクトドライバーとか、本当は使いたい工具がいろいろあるんですよね。
工作するためのスペースだって必要です。
それらを家庭でそろえるのは、なかなか不可能です。
ところが今日、たまたま行ったカインズホームでは、あったんですよ‼︎
DIY工房が!
しかも、店舗で買った資材であれば、利用料が無料‼︎
やっちまったね、カインズホームさん。
ここに、敬意まで抱くファンを作ってしまったね。
また行くよ〜、絶対に。
屋上なのに、屋根がある。これは、雨天時でも、大型物品を搬出する際に助かる。
1カット30円なり。
大型裁断機でカットしてくれる。
なんと、電動工具のレンタルまで!これがまた感動。
たぶん、いろんなホームセンターでこういうサービスがあると思うので、好きな方は探してみてくださいね。
Posted from するぷろ for iOS.
LEAVE A REPLY