夜泣きのある子どもを育ててるので、僕は父ですが、朝はゆっくりさせてほしい

夜泣きのある子どもを育ててるので、僕は父ですが、朝はゆっくりさせてほしい

三人目の息子は、もうすぐ10ヶ月。

まだまだ夜泣きが続いてます。

夜中に目が覚めちゃって、夜中でも遊んであげないと、泣いてしまう日だってあります。

 

睡眠リズムがまとまらず、不安定なのですね。

これは、人間の生態として自然なことです。

 

かみさんは、その度に起こされて、ぐったりしてます。

基本、朝はぐったりです。

 

夜泣きが頻繁で、よく眠れない日が続いて、

かみさんが「もういい加減寝かせて欲しい」と思う朝は、

僕が息子を抱っこしていたいんですよね。

それでこそ、やっとかみさんはぐっすり眠れるのです。

 

抱っこしている時間は、

僕にとっても、とても幸せですし。

 

そういうことができるくらい、朝の時間は融通がきくような、ワークスタイルをしていたいです。

会社としても、そのような配慮をしてもらえると、

大変ありがたいですね。