何かあった時に頼れる人がいる

義父が手術ということで、
かみさんが早朝から夜まで、義父に対応した。
僕は仕事が始まっているので、
日中に子どもを見る人がいなくなってしまった。
そこで僕の母に頼んで、
神奈川県まで来てもらって、
子どもたちのことを見てもらった。
こういう、何かの時に頼れる人がいるって、
とても助かること。
親であれば、頼みやすいでしょう。
親戚であれば、何とか頼めるでしょう。
でも、親も親戚も頼れないとしたら、
それはネットワークを築いておくしかないですね。
公的な子育てサービスを含めて、
友人関係も含めて、
「何かあった時に子どもを預けられる人」
を確保しておくといいなと思いました。
そのためには、
何かなくても、頼り頼られ、つながっておくこと
をベースにしておくといいですね。