習慣化は、意識だけに頼ると、成功しない

〈やろうと思うこと〉は、
意識するだけでは、
できません。
なぜなら、
「何をやるか」を、忘れてしまうからです。
それは、〈やめようとすること〉も、同じです。
つい〈やめるということ〉も忘れて、
やってしまいます。
だから、やめられないのです。
習慣は、
意識するだけでは、
変えられないですね。
意識だけに頼らないほうが、
やり始めるにも、やめ始めるにも、
実現しやすいということなのです。で
は、意識に頼らない方法とは何か??
それは、目に見えるものに頼るということです。
目に見えるものの中で、
もっともポピュラーなのが、
いわゆる記録です。
記録に頼ることが、習慣化の要点になります。
ではいったい、
記録データをどう扱うのか。
それが、大きな課題なんですね。
スマホ、高速インターネット、クラウドのある、
この現代だからこそできる習慣化術があります。
無料でできることです。
それを僕は、広めていきたいと思っています。
まずは、習慣化を助けるタスク管理術の、
無料体験を受けてみて下さいね。
お気軽にお問い合わせ下さい。