出勤前が、ワクワクではなく、ビクビクなのはどうしたものか

「ワクワクすることを仕事とし、それで給料を稼げるようになりたい。」
そう思いながら生きていますが、今の部署やポジションでの仕事の場合、ワクワクどころか、ビクビクしながら出勤してます。
理由としては、以下の通りです。
- 初めての職場で慣れてないから、ケアレスミスが多い。知らないことが多い。
- 係長なので、責任が重い。
- 瞬時の判断が求められる。
- 上司が、叱咤系の部下育成をしている。
「ビクビクしちゃう職場だから自分に合わない」というように、単純には考えません。
どの職場でも重要な仕事ですし、管理職として給料をもらっているのだから、重い責任や判断は当然です。
ワクワクしていないのは、自分の人生にとってどれだけ意義のある仕事なのか、考えられてないし、落とし込めてないからだと思います。
だから、とりあえず、今の職場でも、できる限りの自分の力を発揮し続けるしかないと思っています。