子育て・家事 | 子どもたちと笑おう(^^) - Part 2( 2 )

Category
子育て中は、家の中でもノマドスタイルが威力を発揮する
赤ちゃんを育てていると、 「家の中ノマド」スタイルが 威力を発揮します。   赤ちゃんは、いつ泣くか分かりません。 父と母のうち、 どちらが対応できるか分かりません。   授乳があったり、 母でないと泣き止まなかったりで、 母が対応することが多いですが、 僕がおんぶしてあやすこともあります。 &nb...
育児に追われても、時間帯によっては、タスクの序列を尊重する
いちいち考える手間を省くには、一度チェックリストを作ってしまい、そのチェックリストは上から順にこなせばいい状態にしておきます。 「次は何しようかな〜」 「どれからしようかな〜」と、いちいち悩む時間がもったいないからです。 一度、「これをやる」と決めたら、その通りにやっていけばいいのです。   でも、子育てして...
物理的な時間は増やせないけど、「やりたいことをやる時間」は増やせる
やりたいことがたくさんありますね。 時間が足りないですね。     じゃあ、時間が増やせるかって言ったら、物理的には増やせませんよね。いくらお金を積んでも、1日が30時間になるわけはないのです。   でも、「やりたいことをやる時間」は、工夫によって増やせます。   その工夫は、2...
仕事も家事育児も効率的に終わらせ、自由な時間を得ます
夏休み期間ということもあり、仕事もやや落ち着きを見せたこともあり、週に2日の休暇をいただきました。飛び石で。   その休日には、自分が行きたいセミナーに参加しました。     家庭では、3人の子育てが大変な状況なので、日中は子供達とよく遊び、早めに3人の風呂を入れて、「あとは夕食のみ」とい...
家事や育児だって、サッサとやるに限る
仕事では効率的なタスク管理を心がけているのに、家ではそうでもないってこと、ありますよね。   仕事では緊張感を持って、ガンガン成果を上げていこうと思います。 でも、家ではゆっくりしたいものです。ぼ〜っとしたいものです。     うん、うん。 分かります。 それは分かりますが、それでも家事や...
確実に自由になれる時間帯に、確実にやりたいことをやるだけで、ずいぶん快適になれる
職場を異動し、昇任してから、フリータイムがやっぱり減っています。 それにともない、タスク管理も不具合が出てきています。 特に、朝の時間です。   僕にとってフリータイムは、朝しかありません。 以前は、定時で退勤できることも多かったので、それだけ早く寝ることができ、4:00には起きるとかも、しばしありました。 ...
少し早く家を出て、余裕のある車両に快適に乗ったほうが、よくないですか?
通勤電車の中には、余裕がある車両と、余裕がない車両があることに気づきます。   余裕がない車両に乗ったら最悪です。 何もできず、苦しいだけ。乗ってるだけ。 まあ、オーディオブックは聴いてますが。   だから、余裕のある車両を探して、乗るようにしています。   謎なのは、多くの人が、「なぜ、...
2児の父である僕は、2015年のゴールデンウィークに、このように過ごした
ゴールデンウィークというものは、楽しみ半分、悩み半分です 楽しみというのは、仕事が休みで、自分の好きなことや家族と過ごせるからです。 悩みというのは、子供の面倒が大変だからです。   現在の我が家のように、「幼児2人+出産近い妊婦+俺」という家族構成だと、できることに制限もありつつ、幼児のエネルギーを発散させ...
5月の草刈りは、第2領域だ。あとで、悲惨な草刈りをしないために。
草むしりの時期ですね。 今がラストチャンスです。   6月に入ると、梅雨に入ってしまいます。 雨天時は外作業できませんし、晴天時に外作業ができるとも限りませんし、そうこうしている間に豊富な雨量と日照りで、雑草はグングンと伸びてしまいます。   だから、5月のうちに草刈りをしておくのがいいのです。 本...
「夕食が出てきたら、もうフリータイムはおしまい」にするのが、家族円満・日々充実のコツ
  自分の中で、 他人優先の原則 というものを持っています。   うまく生きていくには、後悔のない充実した日々を送るには、他人を優先することが原則なのです。 迷った時は、原則に戻る。   これは、自分の経験から導いた原則です。     家族優先   家庭におい...
ゆったり流れる家族の時間を確保するために、自分1人でできることは徹底的に効率化します
  子育てって、後悔したくないですよね。 できる限りのことはしてあげたい。   自分の人生も、後悔したくないですよね。 やりたいことを、なるべくたくさんしたい。     家族時間と個人時間は、流れるスピードが違う   子どもや家族といる時って、なんか時間の流れ方が違うと...
1日の終わり、安らいで自由にしててもいいけど、なるべく夫婦で会話をしたい
  夕食後って、やすらぎタイムなんですよね。 夫婦ともに仕事から帰って、子どもを風呂に入れて、飯を食って、一日が終わる。 あとは寝るだけ。 やっと安らげる時間。   そのやすらぎタイムによくやることと言えば、 夫婦ともに、スマホいじり。   かみさんは、ゲームや調べものをしているみたい。 ...
「やっぱり僕は、家族といるのが好きなんじゃん」と思えた出来事
  先月をふり返ってみると、「僕は、意外と家族と一緒にいるのが好きなんだな~」 というように思いました。   「意外と」・・・というのは、僕はやりたいことが多くて、時に家族に費やす時間が犠牲のように感じることがあります。 また、とことん仕事に尽くしてみたい、という気持ちもあります。   &...
鈍くて楽をしたい僕でも、ルーチンによって、かみさんを楽にできる
    僕はたまに、「まめな人ですね。」と言っていただくことがあるのですが、自分では特別そうではないと思っています。 なぜなら、できるだけ楽をしたいのだし、指示されたことをしているだけだし、という気持ちが大きいからです。     子どもの爪をよく切る   僕は、子どもの...
ベストプラクティスの行動リストがあったから、穏やかな家庭生活が破壊されずに済んだ
  今週は、なんかストレスフルな1週間でした。 どうにも気分が晴れない。 ずっと疲れてる。 うまくいかない。   それでも、ある程度安定した生活はできていたと思います。 それは、ベストプラクティスを軸とした生活習慣を確立していたからだと思います。     ベストプラクティス &n...
僕はかみさんと2人でいることで、やっと「休息」を得るのかもしれない。のろけじゃなくて、エゴイスティックな話として
  僕が好きなブロガーさんの中に、リュウ(@RyuNagayama)さんという方がいます。 リュウさんは最近、【鬱日記】という記事を続けて書かれています。   いつの頃からか僕は、どうやって休むのかがわからなくなっていた。【鬱日記4】 | CLOCK LIFE* @RyuNagayama ... &...
たくさんのセミナーに参加するために、職場や家族でおこなった調整作業とは
  先週は、金・土・日・月と、4日連続で仕事がお休みでした。 そのうち、金・日・月は、僕が行きたいセミナーに行かせていただきました。 ぜいたくでしたね。   セミナーは、自己投資であったり、好奇心を満たすものであったり、充実した人生に欠かせないものです。     これだけのセミナ...
毎週末に、子連れでお出かけできた3つの要因
ここのところ、毎週末に家族でお出かけしてます。 第1週 子どもの日のイベント 第2週 動物の触れる公園 第3週 潮干狩り 第4週 電車の連結見学&アウトレットモール     人によっては、「別に大したことないじゃん」と思われると思います。 でも、小さな子連れ(2歳・4歳)でどこにお出かけするかは、大...
ゴミの日は、覚えないほうがいい
  ゴミの日を、覚えていますか? 何曜日は、どのゴミを出すのか。   僕は、家のゴミをまとめて、収集所まで出す担当ですが、どの曜日にどのゴミかは覚えていません。 覚える気もありません。   タスクリストに書いておきたいのです。       タスクリストを使えば...