ブロックプログラミングで得られる小さな手応えと大きな自信

ブロックプログラミングで得られる小さな手応えと大きな自信

僕には、ブロックプログラミング教室で、

子どもたちに伝えていきたいメッセージがあります。

 

それは、

世界は、自分の手で変えられるんだよ

ということです。

 

 

僕は、最初にブロックを使ったプログラミングに触ってみて、

とても可能性を感じました。

 

 

手応えの大切さ

まずは、レゴブロックを使って、

自分のイメージしたものを、

具体化できます。

レゴブロックという、

適度にシンプルで、

適度に不自由な表現ツールがちょうどいいのです。

 

そして、幼稚園児でさえ作ることができる、

コマンドブロックを使ったプログラミングアプリによって、

組み上げたレゴブロックを動かせてしまう。

 

この手応えがとてもいいんです。

 

 

スポンサードリンク

小さな手応えから、大きな自信へ

ブロックをプログラミングで動かす。

それ自体は、とても小さなことかもしれない。

 

けれども、

自分にも変えられることがあるんだ

という小さな手応えの積み重ねは、

大きな自信につながっていくんです。

 

 

小さな手応えから、

はじめてみませんか?