【自分史】vol.48 尊敬できる人が思い浮かばなかった時は、「尊敬できない人」を書いてみる

【自分史】vol.48 尊敬できる人が思い浮かばなかった時は、「尊敬できない人」を書いてみる

憧れる人や、

尊敬できる人っていますよね。

 

そのような人に対しては、

自分にとって理想的な人間像

が含まれています。

 

どのような状態が理想なのか?

それを抽出しておくことは、

非常に大事なところです。

 

 

 

では逆に、

尊敬できない人、

軽蔑する人はどうでしょう?

 

 

そこにもやはり、大事な価値観があります。

自分にとって譲れないことを犯している部分がないですか?

それは、どのような価値観ですか?

 

 

もしも自分史を書いていて、

「この時代は、尊敬する人がいなかったんだよな・・・」

というように思ったら、

逆に、尊敬できなかった人を取り上げてみてください。

 

 


ノート3冊分の自分史を使って起業エンジンを見つけ「集める」のではなく「集まる存在」に変化させる起業エンジンメーカー阪井裕樹さんのブログサイトはこちら

『起業エンジン』のつくり方。
『起業エンジン』のつくり方。

short : https://goo.gl/VVCH8n