「はたらく」の意味を、原点に戻って考える

「はたらく」の意味を、原点に戻って考える

「はたらく」って、何?

ということを、

原点に戻って考えたりしてます。

 

「はたらくとは?」と、

いろんな人が回答してます。

 

 

僕が採用しているのは、

「はたらく」=「傍(はた)が、楽になること」

という説です。

 

素敵ですよね。

 

 

傍(はた)が楽になる、ということは、

「誰かのためになってる」ということでもあります。

 

「はたらく」の価値は、

誰かが、心地よくなることなのです。

 

そういった意味で、

すべての人が、はたらける社会は、

素晴らしいと思います。

 

人って、誰かのためになり、喜んでもらうことなしに、

本当の幸せを感じられないものですからね。