大事なことだって、忘れてしまうことはある

前回は、
自分は、このために生きる!
を見失わなずに、生きていきたいですね。
という話をしました。
では、
見失わないためには、
どうしたら良いでしょうか?
「それだけ大事なことなら、
覚えてるもんでしょうが!」
と、考える方もいらっしゃるかもしれません。
でも僕は違うと思います。
はっきり言って、
記憶は、あてになりません。
いつの間にか、
他の「やるべきこと」に埋もれて、
頭の中から、かき消されてしまうんです。
大事なことであっても、です。
ではどうしたらよいか?
紙に書いておくことです。
他のいろいろな「やるべきこと」に、
頭の中が占拠されてしまったとしても、
紙に書いてあれば、大丈夫です。
忘れてしまうのは、
人間の定め。
何も気にすることはありません。
でも、
忘れてしまうことは、
もったいないです。
ぜひ、紙に書き出しておきましょう。
それを、壁に貼っておくと、
見るたびにアンテナを張り直せるので、
なお良いですね。
単純だけど、効果的なんです。
効果があるなら、
やっちゃいましょう!