せめて、朝一でもいいから「今日やること」を決めておくことで、集中力が上がる

せめて、朝一でもいいから「今日やること」を決めておくことで、集中力が上がる

いつもは、1日の終わりに、翌日のやるべきことをプランニングしています。

しかし、翌日のプランニングが考えられないくらい、慌ただしく1日が終わることが続き、やるべきことが定まらないまま翌日を迎えることが続きました。

 

すると、1日のスタートがとても不安なんですね。

今日は何をやるべきか、分からない状態ですから。

このままだと、「今日は、これをやってていいのかな。」「他に、やるべきことがあるんじゃないかな。」と、何かを気にかけながら仕事することになります。

他に気を取られながらだと、集中力が不安定で、効率が悪いです。

 

そういった事態を防ぐため、せめて朝一でやるべきタスクを書き出し、「今日やること」を決めました。

まずは、カレンダーを見ながら、やるべきことをノートに書き出します。

書き出したタスクは、なるべく細かく砕いて、細分化しておきます。

その中で、明日以降でもかまわないタスクや、今日やらないといけないタスクを区別します。

そして、今日やらないといけないタスクだけを、「今日やること」として、ピックアップします。

※細分化しないと、「明日やればいいことまで今日やるはめになる」という状態になり、無駄に残業が増えたり、他に間に合わないタスクが発生してしまったりと、効率が悪いです。

 

前日までに「今日やること」を決めておけば、準備もできて、より効率的です。

でも、前日までにできなかったら、せめて当日の朝一で、「今日やること」を書き出し、決めておくといいでしょう。

「今日やること」が決まっていれば、集中できるし、気持ち良く帰宅できます。

 

 

クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
佐々木 正悟
東洋経済新報社
売り上げランキング: 98,284

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。