子連れ出勤OK。むしろ一緒に育て、育てられるくらいの職場を作りたい

子どもを職場に連れて行き、少し面倒を見ながら仕事ができるのであれば、それはとてもいいな、と思います。
たった今だって、こうやってパソコンを打つ近くでは、息子がiPadで遊んでます。
たまに、「ねぇ、お父さん、みてみて!」なんて話しかけてきます。
「へぇ〜、すごいね!」なんて返します。
この時間って、僕はけっこう好きです。
こういう場面が、職場だっていいはずです。
なにがいけないの?
会社がそれでよければいいよね。きちんと稼げればいいよね。
きっと、ママさんたちも、「子どもがそばにいていいのなら、私だって働けるわ!」と思っている方が多いでしょう。
でも、会社が許してくれなかったり、それだけのスペースがなかったりします。
これは、チャレンジしたい職場作りの一つです。
子連れ出勤OK。むしろ、一緒に育て、育てられる感じで。
となると、室内作業がメインの仕事になるかな。
どういう仕事がいいかな〜。
いや、これからの時代、仕事はどんどん作るんだ!
インスパイアを受けた記事は、こちらです。
「新しい働き方」をデザインする工房。ローカルベンチャー起業家特集Vol.2 | DRIVE - ソーシャル・NPO・ベンチャー 求人情報