膨大に輸入して、膨大に捨てている食料は、また資源になる / 山田浩太『「あまった食べ物」が農業を救う ウンコと生ゴミを生かす循環社会』

膨大に輸入して、膨大に捨てている食料は、また資源になる / 山田浩太『「あまった食べ物」が農業を救う ウンコと生ゴミを生かす循環社会』

日本って、資源が少ないんですよね。

人口は、多いです。

 

だから、資源をたくさん輸入してます。

 

 

食料自給率は、カロリーベースで、40%ですって。

生産額ベースで、65%。

 

農林水産省/日本の食料自給率

 

 

 

 

 

それでもって、めちゃくちゃ捨ててるんですよ。

5800万トンを輸入して、2000万トンを捨てているんですって。

 

食料生産の半分が無駄に!: 世界は、日本は、今!?

 

 

 

なんかバカバカしいですよね。

というか、いつかもたなくなりますよね、そんなことしてたら。

 

 

 

 

そういうことを思っていたら、このような本がありました。

 

 

もう、思っていたことと、ドンピシャ。

 

しかも、障害を持った方でも活躍できる農場を作っていて、まさに僕の理想形がここに見えます。

やり方さえ工夫すれば、障害があっても、高齢であっても、人が苦手でも、できることはたくさんあるんです。

労働人口は減少するし、超高齢化社会になるし、人が活きる場を想像するのは、間違いなく重要になります。

 

 

 

 

ゴミを減らし、どんな人でも活躍してもらう。

これからの社会は、このトレンドでしょ!

やるしかないっしょ!

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。