コミュニケーション過多な時代に、動物は身近でありたい

コミュニケーション過多な時代に、動物は身近でありたい

僕が、畜産をやりたいと思うのは、農業とのいい循環を生み出せるからです。

家畜の排泄物を肥料にしたり、農作物の不要部分を家畜に使ったりとかできます。

 

そのほかに、「動物は、人の癒しになる」という理由もあります。

 

 

現代は、孤立化しやすい一方で、SNSによるコミュニケーション過多という状況でもあります。いつでもつながれるので、いつでも返事をしなければならず、アンテナ過敏です。

だから、人は人に対して、疲れているのです。

 

 

動物は、そこにいるだけです。

こちらから働きかければ、それなりに反応したり、しなかったり。

少なくとも、悪意は持ちません。

それがどんなにありがたいことか。

 

 

社会に疲れた人、家族に疲れた人、いろいろと人に対して弱った状態の人にとって、動物は癒しです。

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。