仕事が休みの日だけ、朝ランニングを始めたぞ

仕事が休みの日だけ、朝ランニングを始めたぞ

 

腹を空かせて、体を動かしたほうが、うまいメシが食えます。

くそ高い食材や、工場で加工したりせずに、素朴なメシがうまくなります。

 

メシがうまいって、けっこう1日の充実感に影響するんですよね。

 

 

それに、からだを動かすと、いろんなところが機能しだして、ツヤツヤになる気がします。

 

ということで、定期的に走ることにしました。

 

写真 H26-08-31 5 22 19

 

 

土日休日だけのランニング

 

普段でも、時間が足りない足りないと思っている僕。

さらにランニングを始めようとしたら、どこかに時間を確保しなければなりません。

 

比較的時間に余裕があったり、融通がつきそうなのは、土日休日です。

今のところ、平日も毎日走るのは時間的に無理そうなので、土日休日だけ走ることにしました。

 

健康のため、からだのためだからと言って、「毎日やらなきゃ!」と焦る必要はありません。

時間に余裕のある、仕事が休みの日だけでいいです。

 

そして走れる時間帯は、唯一のフリータイムである早朝

4:50にアラームをセットし、準備を開始。

5:00には走り出せるようにします。

 

 

 

走る距離は、最初は1キロから

 

走り始めたのが、つい先日の2014年8月31日。

およそ5年ぶりに走りました。

 

走った距離は、控えめに2キロ。

ペースは、早くもせず遅くもせず。(1キロあたり6分36秒)

 

とても気持ち良かったです。

 

しかし、翌日からの筋肉痛がすごかった。3~4日は筋肉痛で、嫌でしたね。

たぶん、いきなり負担がかかり過ぎたのでしょう。

負担のかかり過ぎは、よろしくありません。

 

僕は、長く続けたいのです。

 

だから、2回目からは、

1キロを、ゆっくり走ることにしました。

 

だいたい、1キロを、8分かけて走ってます。

 

写真 H26-09-08 5 42 53

 

 

 

 

 

ランニングにかかる時間量

 

ランニングするのに、どれくらい時間がかかっているでしょうか。

大事なのは、走っている間の時間だけを測るのではありません。

準備をして、走って、また机に戻ってくる時間までを測るのです。

それが、ランニングという行動に対してかかる時間量です。

 

僕の場合は、

ねまきからランニングスタイルに着替えて、外に出る 6分

準備体操 3分

ランニング 8分

走り終わって、整理体操 3分

シャワー浴びて普段着を着る 7分

合計は、だいたい30分とみておけばいいでしょう。

 

 

 

ランニングのためにあきらめること

 

忙しいさなか、何かを始めるには、何かをやめることになります。

土日休日にランニングをすることで、何をあきらめるか。

 

今のところ、「これをあきらめました」というものはありません。

たぶん、本やブログを読む時間が減ってるのかな。

あとは、家族といる時間が減っているかもしれません。

もしかしたら、無駄に息抜きしていた時間が減っているだけかもしれません。

 

とりあえず、何かを犠牲にしている感じはないですね。

 

 

 

さいごに

 

当面は1キロランニングをする予定です。

そのうち、2キロに増やします。

 

割けられる時間的にも、2キロが限界かなと思っています。

 

子育てが落ち着けば、もっと距離は増やしたいです。

 

写真 H26-09-08 5 21 13 写真 H26-09-08 5 21 08

 

 

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。