子どもが3人いたら、どうやって面倒みるんだろう?

子どもが3人いたら、どうやって面倒みるんだろう?

核家族で、子どもを3人育てるって、どういう感じなんだろうか。
なんかすごいことのように思えます。

 

うちには今、子どもが2人いますが、子育てはとても大変です。

もう1人いたら、どうみていくことになるのか、想像つきません。

 

僕の体験を振り返りつつ、3人の子どもを持つということをちょっと考えたいと思います。

子どもが1人だけの時

僕の場合、かみさんがまだ専業主婦だったこともあり、家事・育児はほとんどをかみさんに任せていました。

僕の生活スタイルというか、やりたいことをやる時間は、それほど減った印象はありませんね。

1人だったら、まあまあ余裕はあります。

子どもが2人の時

2人目ができた後は、いきなり子育てにあてる時間が激増しました。

なぜなら、子どもが2人いると、どちらかをどちらかの親が見なければならないからです。

家の中という、囲われた安全地帯なら、2人を自分だけでみれます。
その間に、かみさんは家事を片付けます。

しかし外に出ると危険がたくさんあります。

行きたい方向に行けない子どもはぐずります。
買いたいものを買えない子どもはぐずります。
ぐずったら、確実にマンツーマンでみないと、移動もできません。

「外出は、大変」

これは毎回思うことです。

子どもが3人の時

これから3人目を作ろうかどうか、よく話しています。
しかし、想像がつかないんですよね。どうやって親2人で、3人の小さい子をみればいいのか。

長男がぐずったら、よいしょと体を持ち上げて、連れて行かねばなりません。
あと2人は、もう片方の親がみますよね。
荷物もありますよね。

 

3人目は?

最終的には「まぁ、どうにかなるか」みたいな楽観的な感覚から決断するんでしょうけど、今が大変過ぎて、前向きには話せませんわ。

子育て家庭(特に3人以上)には、敬意を表します。

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください