関心 | 子どもたちと笑おう(^^)

Tagged
心の声はよく聴く。そして、言葉で練ってから動きだす。
心の声をよく聴くことは、とても大事です。 喜び。 ざわめき。 そういう感覚は、その人だけの独特の感性であって、唯一無二のもの。 まちがいなく、幸せへつながっているものです。 大事、大事。     心に引っかかることを指して、「気になる」と僕らは表現してきました。 「気になる」と、体もつい動きます。「...
仕事をサクサクこなすだけじゃなくて、心を込めないと虚しくなるよ
  僕はタスク管理が好きで、サクサクと仕事をこなしていく感覚が好きです。 ただ、時々虚しくなることがあります。 そして、タスク管理の限界を感じることがあります。   「仕事をサクサクこなしたところで、それが何なのか。自己満足してるだけじゃないか。」 というような感覚に襲われるのです。   ...
水菜についてた青虫くんを、飼うことになりました
水菜に、青虫がついていました。 「気持ち悪い!」って言って、すぐ捨てることはできたのですが、とりあえず子どもたちに見せることにしました。   そしたら、ガン見。 こういう、興味を持っている姿って、とてもいいと思います。     かなりガン見していたので、カップに入れてあげました。 水菜を添...
係長としてのマネジメント研修を受講。関心をもつことと、言語化することが、肝だと思った。
僕の自治体の場合、現場の責任者は係長です。 厳密に言えば、更に上には課長や部長がおりますが、第一に現場に責任を持つのは係長です。   そんな係長へ昇任する者として、マネジメントの研修を受けました。 そこで強く心に残ったのは、"部下に関心をもつ"ということと、"言語化する"ということです。   &nb...