起業 | 子どもたちと笑おう(^^) - Part 2( 2 )

Tagged
2〜3種類の会社に、週2〜3日ずつくらいゆるく出勤し、適当に休みたい
堀江貴文さんが、何かでしゃべっていたのが、   「僕はもう、社長はやりません。いろいろめんどくさいじゃないですか。」   みたいなことを言ってたんですよね。 その気持ち、分かる気がします。 いやいやいやいやいや、僕は社長とか所長とか、組織のトップに立ったことなどないですよ。 でも、社長という立場にな...
埼玉県で、起業したいと思っています。 <福祉/農業/IT/ものづくり>
僕は、生まれも育ちも埼玉県です。 現在は、仕事に縁があって神奈川県に来ていますが、これまで僕を育んでくれた埼玉県という場所には、感謝しております。     この「生まれ、育ったことの感謝」という気持ちはぬぐいがたく、どうしても「恩返ししたい」という気持ちにつながります。 一方では、「恩送り」という考...
起業して、「どのような状態の人であっても、その人の強みを最大限発揮できる社会」をつくりたい
「将来、どうしたいの?」 と問われても、漠然とした言葉のイメージしか持てません。     そのイメージを言葉にしてみると、   「どのような状態の人であっても、その人の強みを最大限発揮できる社会をつくりたい」   ということになります。   「どのような状態の人であって...
まずは、目の前にある「ろくろ」を回せ。完成するのは、それからだ
陶芸家は、完成品までの細かい作業工程を、初めから決めているわけではありません。 ある程度のイメージはありつつも、土をこね、ろくろをまわし、形どっていく中で、土と対話しながら完成させていきます。   つまり、現場において、その時その時の状況によって判断しながら、最高と思われる芸術作品を、仕上げていくのです。 最...
自分で事業を起こしたい。地元に根付いて、「この土地に、この人あり」と思われたい
僕がワクワクすること、かっこいいなーと思うことの一つに、「地元に根付いて事業を起こしている人」というものがあります。   「この土地に、この人あり。」 「ここにこの人がいるから、この人に聞けばわかる。この人を頼れば、なんとかしてくれる。」   そういう評価を得ながら、事業を営んでいきたいと思います。...
社会の変化によって生まれる生きにくさを、自ら生み出すシステムやサービスで解決せよ
日本はこれから、高齢化がどんどん加速していき、人類史上ないまでの超高齢化社会を迎えていきます。   一般的に、社会が変化すれば、既存のシステムでは対応できなくなり、需要と供給にギャップが生まれます。 ギャップが生まれれば、そこに生きにくさが生まれるので、社会課題となります。   その課題解決のために...
小さい船でも自分で漕ぐ楽しさを妄想しつつ、大きい船に乗りながらもがく
  立花岳志さん・大塚彩子さん夫妻による「ツナゲルアカデミー」の第3講が開催されました。 スペシャルゲストは、元トリンプインターナショナルジャパン社長の吉越浩一郎さん。   では、感想を書きたいと思います。       小さい船でも、自分で漕ぐと楽しいよ   ...
50歳は、起業に最適だと!? / 出口治明 『「働き方」の教科書』
  うちの家族もお世話になっているライフネット生命の創業者 出口治明さんが、働き方について語っております。   その中で、ガツンと得られたことを3つだけ取り上げようと思います。     50歳は起業に適している   起業といえば、若いうちにやらないとできたもんじゃない、...
誰でも社長になる資格はあるんだけど、どうしてならないの? / 吉越浩一郎著『社長の掟』を読んで思った
  誰にでも、社長になる資格はある。   吉越浩一郎さんは、そう言います。   そりゃそうだ。誰にも制限されてない。 やるか、やらないか。 それだけだ。     今回は、吉越浩一郎著『社長の掟』より、ビビッときた言葉を紹介しながら、僕の想いを書いていきます。  ...
公務員を辞めてでも、事業主をやりたいとは思ってる。たった一度だけの人生を生ききるために。
僕は、恥ずかしながら、「いつか事業主になりたい」と思っている。 自分で、福祉の事業所を立ち上げ、運営したいのだ。   できるかどうかは分からない。 でも、どうにもそう思っているのだからしょうがない。 湧き上がる気持ちは、まず認めるしかないのだ。     なんでそう思っているのか? &nbs...
とある福祉施設長に、転職歴とかご家族とか経済的にどうかとか訊いてみた
いつも、ブログをお読みいただきありがとうございます。     とある障害児入所施設の施設長さんに、転職歴などを聞くことができました。 非常に興味深いプロフィールをお持ちなので、たまたま2人になった時にいろいろ訊いちゃいました。     その方の、大学卒業して移行のプロフィール 公...
老人福祉事業所の倒産が過去最高。そんな介護保険制度の後を追う、障害福祉、児童福祉。
今日は、一つの新聞記事を取り上げます。   老人ホームの運営や介護サービスなどを行う老人福祉事業者の倒産が昨年は46件となり、平成12年度の介護保険制度の開始以来、最多だったとする調査結果を帝国データバンクがまとめた。 特にデイサービス(通所介護)を行う小規模事業者の倒産が多い。急速な高齢化で、デイサービスな...