おもちゃの収納棚をDIYで作る③【木材切断編】

おもちゃの収納棚をDIYで作る③【木材切断編】

 

溢れたおもちゃの収納棚を、手づくりで作っているところです。

今回は、木材の切断をします。

 

 

線を引く

 

木材を切る前に、線を引きます。

 

ここもけっこうデリケートです。

サイズを間違ったら、あとで組み立てる時に、はまらなくなるという悲劇が起きます。

 

 

設計通りに線を引けばいいというものではありません。

のこぎりの刃の厚さもあります。

切る時に、どうしてもまっすぐ切れないこともあります。

 

だから、1~2mmの余裕はあった方がいいでしょう。

 

 

線を引く時に重宝しているのが、「さしがね」です。

木材の切断 (2)

安いし、便利。

 

線は引き直すこともあるので、鉛筆で引きます。

 

 

子どもも好きなようで、勝手に線を引き始めます。

木材の切断 (1)

 

ほっといたら、こんな感じ。

木材の切断 (2)

あまり見えない部分に使う木材だし、これはこれで味があっていいかな。

手づくりなら、このへんはテキトーに。

 

 

 

木工用スタンド

 

木材を切る時には、スタンドが欲しいところ。

こちらもホームセンターで、安くで売っています。

木材の切断 (1)

僕のは、雨天対策が不十分でぼよぼよになってしまいましたが、なんとか使えます。

 

 

 

電動のこぎり

 

今回初めて、電動のこぎりを購入しました。

画像をとり忘れたので、Amazonさんから拝借。

この記事を書いている時点で、5130円。

 

 

値段が安めで、そんなに重くなくて、小型で場所をとらない。 子どもでも使えそう。

そんなところで、これを買いました。

 

後悔は、まったくなし。

 

 

 

実際に切ってみましょう

 

すみません。画像があまりないです。

木材の切断 (3)

 

でも、動画を撮ったのがあるので、載せます。

 

 

いや~、電動のこぎり、いいね!!

感動的な手軽さです。

 

ホームセンターで切ってもらうのもいいけど、やっぱり家で組み立てながら切る場面も出てくるし。切ってもらうのも有料だし。

買っちゃうのもありです。

 

 

今までは手動で切ってたけど、えらい疲れるんですよ。

切り口も汚いんですよ。

切るのが疲れるからってんで、DIYをあきらめちゃうのは、もったいなさすぎる!

 

 

でも、電動のこぎりがあれば、簡単にサクッと切れちゃいます。

 

 

 

さいごに

 

家庭用のDIY電動工具が、どんどん小型化して、安くなってると思います。

とてもいいことです。

 

みなさんも活用してみてください。

 

 

 


★おもちゃの棚の収納をDIYで作るシリーズ★の記事はこちら

おもちゃの収納棚をDIYで作る①【設計編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る②【買い出し編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る③【木材切断編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る④【やすりがけ編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る⑤【ニス塗り編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る⑥【棚板の作成編】 | Big yesな日々をプロデュース

おもちゃの収納棚をDIYで作る⑦【組み立て編】シリーズ完結 | Big yesな日々をプロデュース

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。