自分にとっての幸せの軸を発掘する自分史

自分にとっての幸せの軸を発掘する自分史

僕は、自分史が好きです。

自分のことが好きかどうかというよりも、

<自分史>が好きなんですよね。

 

以前、自分史にかなり力を入れて書いていた時、

自分のビジネスの熱源やコンセプトを発掘する

というゴールを設定していました。

 

 

しかし最近気付いたのですが、

ゴールを「ビジネスに生かす」と設定してしまうと、

そこでフィルターがかかってしまうんですよね。

 

ビジネスにしたい気持ちが強ければ強いほど、

「これで、売れなきゃならない」

っていうプレッシャーがかかってしまいます。

 

 

でも僕が自分史で発掘したいのは、

ビジネスになるかならないかは、

全然関係のない理由です。

 

 

自分にとっての幸せってなに?

自分にとっての生きがいってなに?

 

 

そういうことを単純に見つけたいのです。

ビジネスにするかどうかはともかく、

それで幸せに生きていきたいのです。

 

そして、

みなさんにも自分にとっての幸せを見つけてもらい、

後悔のない人生にしていく軸にしてもらいたいのです。