Apple Watchを買ったことで、ますます現金を触らなくなる

Apple Watchを買ったことで、ますます現金を触らなくなる

僕はよく自転車に乗ります。

 

そして、たまに駅の駐輪所を使うのですが、

関東を中心に使える共通乗車券「PASMO」で

駐輪料金を支払えるんですね。

 

カードをピッとかざすだけで、

駐輪料金を払える。

 

軽く未来を感じていました。

 

 

ですが、

最近買ったApple Watchを腕に付けていることで、

「ピッ」で済ませられることが、

圧倒的に増えたんですね。

 

しかも、何も手に持たず、

何もカバンから出さず、

単に左腕を伸ばして「ピッ」とするだけで。

 

電車の改札や、

コンビニでの支払い、

しまむらでの買い物、

薬局、

まあいろいろあります。

 

 

すると逆に、

駐輪所でPASMOが使えることが、

普通のことに思えてきました。

特別感が薄れてきたのです。

 

 

というよりむしろ、

駐輪所の支払いはPASMOだけしか使えないので、

Apple Watchの「モバイルSuica」は使えません。

 

 

だから、わざわざカバンからPASMOを取り出して、

ピッとしなければならないのです。

 

 

あんなに未来を感じていた駐輪所のPASMO。

今ではすっかり

「なんか不便だな〜」

と感じてしまっているのでした。

 

世の中の流れは、早いですね・・・