第1期 いいとこだけをグングン伸ばす子育て勉強会の感想

第1期 いいとこだけをグングン伸ばす子育て勉強会の感想

1ヶ月間におよぶ

”いいとこだけをグングン伸ばす子育て勉強会”が終了しました!

 

障害児のママさんが集まって、

自分の子どもの褒め方や、

メンバーのお子さんの褒め方について、

勉強や意見交換ができました。

 

なかなかない機会ですよね〜。

 

 

集まると言っても、

住んでいる場所はバラバラ。

会ったこともないし(笑)

 

なので、Facebookグループでつながって、

自己紹介したり、

いろいろ投稿してもらったり、

Messengerでグループ通話をしたりしました。

 

すべてインターネット上で済ませられるというのが

素晴らしいですね。

 

参加メンバーの感想

せっかくですので、

参加されたメンバーからの

感想をご紹介したいと思います。

 

※プライバシー保護のため、一部加工してあります。

 

自閉症スペクトラムの次女さんを育てているDさん

◯うちの子は、メンバーの中で最年長だった。

だから、メンバーの悩みを考える中で、

かつての自分の育児を振り返ることができた。

 

◯自分はすでに通ってきた道なので、

伝えられることがたくさんあった。

失敗も、成功も含めて。

 

◯子どもに対して、

できないことを責めるのではなく、

できることを褒めるようになった。

 

アスペルガー症候群の長男さんを育てているKさん

◯Facebookグループで、

メンバー同士のコメントのやりとりが

とても楽しかった。

 

◯言語聴覚士からのアドバイスももらえたのが、

とても参考になった。

 

◯以前よりは、

丁寧に子どもを観察するようになれた。

 

ADHD傾向の長男さんを育てている佐藤さん

◯発達障害のお子さんを育てる親御さんと話す機会がないので、

いいアドバイスや考え方を聞けてよかった。

 

◯言語聴覚士さんからの専門的なアドバイスが

とてもよかった。

 

◯子どもとも話がしやすくなった。

 

スポンサードリンク

もっとこうなると良い

時期のメンバーのために、

この勉強会をもっとよくする方法をいくつか

お聞きいたしました。

 

 

◯はまさん(言語聴覚士)のような、療育を提供する側のお話をもっと聞きたい!

はまさんからお話を聞くことがメインの回があってもいいくらい。

 

◯子どもの年齢層が広がっていると、

先輩ママからの話が聞けるし、

先が見えてくるので助かる。

 

◯子どもが同じような年齢層でも、

同じ悩みを共有できて、

それはそれでいいのかもしれない。

 

親としての成長が楽しい

自分が成長できるって、嬉しいし、楽しいですよね。

この勉強会を通じて、

みんなが成長できたんだと思います。

僕も含めて。

 

 

障害児の子育てがうまくなって、

家族にも笑いが増えたら、

最高の勉強会じゃないかな〜と思います。

 

 

また近々、メンバーを募る予定です。

 

次は、子育てのことだけじゃありません。

親が自分自身の人生にも目を向けて、

自分をないがしろにしない。

ワクワクするようなことができる。

そのようなプログラムにしていきます!

 

みなさんも子どもと笑いあいましょう!

”いいとこだけをグングン伸ばす子育て勉強会”に

参加してみたいと思っていらっしゃる方、

ご興味のある方は、

以下のフォーマットにご記入ください。

 

ご案内をさせていただきます(^^)

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。