【自分史】vol.63 対人関係が苦手なことと、絵画が好きなことが、自己表現というキーワードでつながった

自分史コンサルを受けてて、
面白い!
感動した!
と思う瞬間の一つが、
点と点が、
思いがけずつながる瞬間です。
自分一人で考えていたのでは、
たどり着けない領域があります。
そこを、
他人からトリガーを引いてもらうことで、
ようやく導かれ、つながる記憶もあるのです。
それが今回は、
対人関係が苦手なところと、
絵画が好きなところが、
「自己表現」というキーワードで、
つながったのが快感でした。
対話が苦手だから、
他の表現手段に頼ります。
それが絵画だったり、詩だったりします。
それも貴重な自己表現。
対話が苦手だからこそ、
表出される自己表現かもしれません。
その自己表現を発信してみて、
少しずつ他人とつながればいいのです。
興味のある人とつながるのだから、
楽ですよね。
ノート3冊分の自分史を使って起業エンジンを見つけ「集める」のではなく「集まる存在」に変化させる起業エンジンメーカー阪井裕樹さんのブログサイトはこちら