【自分史】vol.55 自分史3周目を終えたあたりで、コンサルタントとのコンタクトが低迷してた

自分史のコンサルティングを受け始めて、
1ヶ月半が経ちました。
自分史の作成は、3周目を終え、
それらのまとめ作業に入っています。
この時期になると、
コンサルタントとのコンタクトが、
おろそかになりがちということに気付きました。
なぜ気付いたかというと、
同じくコンサルを受けているメンバーで、
Facebookグループを作っていて、
そのメンバーの活動状況を見て気付いたのです。
「あ、俺、最近
コンサルタントさんとコンタクトとってないや・・・」
わざわざコンサルタントさんに伴走してもらうのは、
自分一人では分からない部分を、
フィードバックしてもらうためです。
フィードバックしてもらうためには、
こちらからアクションをしないと、
返ってきません。
気を取り直して、
コンサルタントさんと、
頻繁にコンタクトを取りたいと思います。
「よくコンタクトとりましょう〜」
と言ってくれるコンサルタントさんなんで、
よかったです。
ノート3冊分の自分史を使って起業エンジンを見つけ「集める」のではなく「集まる存在」に変化させる起業エンジンメーカー阪井裕樹さんのブログサイトはこちら